今朝の寝起きは、クルセイダーズ(The Crusaders)の「Put It Where You Want It」だった。


目覚めから少し経って頭の中に湧き起こった。



この曲は2016年12月21日のブログでも紹介している。7ヶ月ぶりの登場。



以下、その時のブログ。



目覚めとほぼ同時に頭の中に湧き起こった。



この曲は2016年9月1日のブログでも紹介している。3ヶ月半ぶりの登場。



以下、その時のブログ。



目覚めから少し経って頭の中に湧き起こった。



この曲は2016年6月28日のブログでも紹介している。2ヶ月ぶりの登場。



以下、その時のブログ。



この曲は2016年5月13日のブログでも紹介している。約1ヶ月ぶりの登場。



以下、その時のブログ。



この曲は2016年3月23日のブログでも紹介している。約2ヶ月ぶりの登場。



以下、その時のブログ。



この曲は2015年10月7日のブログでも紹介している。5ヶ月半ぶりの登場。



以下、その時のブログ。



この曲は2014年7月31日のブログでも紹介している。1年2ヶ月ぶりの登場。



以下、その時のブログ。



この曲は72年のアルバム『Crusaders 1』に収録されている。



Jazz Crusaders改め、The Crusadersとなって1枚目のアルバム。



文句なしにクールなR&B/ファンク・チューン!



タメの効いたミディアム・テンポのグルーヴが最高。



アルバムでは、ラリー・カールトンとデヴィッド・T.ウォーカーのギターが堪らない。



この曲、演奏したいっ!



ここまでが前回のブログ。



テーマもクールだが、サビからの盛り上がりに鳥肌が立つ。



つい先日、ウィルトン・フェルダーが75年の生涯に幕を閉じた。



ジョー・サンプルに続き、またクルセイダーズのメンバーが一人いなくなった。



寂しい限りだ…



ここまでが前回のブログ。



また近々バンド活動がスタートする予定。



この曲レパートリーに加えたい。



ここまでが前回のブログ。



来年8月に学生時代のジャズ研創部40周年記念ライヴが開催される予定だ。



私も演奏で参加する。



この曲が演奏曲に選ばれた。



楽しみである。



ここまでが前回のブログ。



レジェンズ(ジョー・サンプル、デヴィッド・サンボーン、スティーヴ・ガッド、マーカス・ミラー、エリック・クラプトン)のヴァージョンも最高!
 


ここまでが前回のブログ。



今週末久しぶりにバンド練習。



この曲演ります!



ここまでが前回のブログ。



只今、月一でバンド練習中。



この曲演ってます。



徐々にいい感じになってます。



ライヴは来年8月26日、吉祥寺スターパインズカフェにて開催!



ここまでが前回のブログ。



来たる8月26日(土)、吉祥寺スターパインズカフェにて学生時代に所属していたジャズ研の創部40周年記念コンサートが開催される。



我々のバンドはR&B、FUNK、フュージョン系好みの音楽を演る。この曲も演る。



さて5年ぶりのライヴ、どうなることやら…