今日から7月
夏休みまであと少しですね…

今日は梅雨の晴れ間ですごく暑かったです

今日は適応教室で小・中学生合同の調理実習で
朝からカレー作りの日でした
今日は娘を合わせて7人
普段なら10時に7人も登校してないので
私もビックリでしたが皆で一緒にカレーや
サラダを作って楽しかったようです

ただ暑い日の調理実習…
立って皮むきや切るをする時間が意外と
長かったようで帰りはヘトヘトでした

今日は適応教室で全く勉強してないのに
体調が落ち着いた今も勉強する気配がない

言うだけ疲れるのでできるだけ言わない私
本当に受験生なのと叫びたい


夏休みだからこそ遅くまで勉強させずに
早寝早起きして(遅くても8時までに起きて)
朝に勉強するように朝型にしてください

先日の保護者会で言ってたので夏期講習に
参加しない我が家も今まで通りの時間までで
勉強を切り上げれるように考えなければ…


42日間の長い夏休みも多分あっという間に
過ぎそうなのでムダに過ごさないように
最近は夏休み中のスケジュール作りに必死

朝から20時頃までの間に娘がどれだけの時間
集中して勉強ができるか未知なので
勉強を詰め込み過ぎると中途半端になる
可能性が高いので控えめに考えてます

ただ世の中の中学受験生の夏休みの勉強時間
を考えると物足りなさを感じたり
でも体調優先で娘は控えめにしなきゃ…
と思ったり結構複雑な心境です



関西統一入試日まで196日
第一志望校入試日まで199日




病気の理解を広げる為に
応援宜しくお願いします<(_ _)>