お金のこと札束


貯金額が1000万円を超えてることに気付いたのは、共済貯金を利用するためにお金を下ろしたとき。




そういえば、いくら貯まってるんだろうと思って、計算してみたら超えてた指差し気づき気づき



予定では、まだ超えてないはずだったからびっくりした~びっくり





共済の手続きは、初回は窓口に行く必要があるらしく、久しぶりに銀行の窓口に行って手続き。





事前に下ろしたお金を添えて提出して待ってたら、窓口とは違う銀行員さんがわたしの元へランニング




「先日お電話差し上げた○○です。先日はローンの借り換えのご提案でお電話いたしました。今、どちらかでローンを組まれていたり、マイホームの購入などご検討中ではございませんか?」とキョロキョロ




そういえば、着信残ってたな~

用があればまたかけてくるだろうと思って放置してた笑




あいにく、ローンは組んでません。



『こちらで元夫が借りた住宅ローンの連帯保証人になってますけど、それを外すべく頑張っているところです!』...なーんて心の中で思ったくらい笑




全く関係ない内容で行ったのに、その人が出てくるとは...わたしの情報は一体どこまでチェックされてるんだろう?










この銀行は給料振込先だから、わたしの勤務先と収入は知られてる。



養育費も振り込まれるから、元夫との繋がりや養育費のことも把握されてるはず。




元夫がここでローンを組んでること、わたしが連帯保証人なことも、わたし側の情報に記されてそうだけど...知らないの?



『借り換えの相談は元夫にどうぞ』と思ったけど、借り換えは別の金融機関じゃなきゃできないか。




わたしは、この銀行にはほぼお金を預けてなくて、常に残高10万以下にしてるし、大手の銀行だけど、ただ職場から指定された給料振込口座なだけ。




元夫のローンのことでいろいろあったから、正直あまり良いイメージがなくて真顔←すみません



銀行って貸すときは対応よかったのに、そのあと離婚して訪ねたときとか対応悪くて、銀行=ダークなイメージついたもん笑





そして、一度連帯保証人になると、外すのは苦労することも学んだ...もう今後は誰の連帯保証人にもならないと決意泣き笑い




元夫のことを信じてないわけじゃないけど、連帯保証人の重みがすごくて。...精神的に




わたしの連帯保証人を外すために、できることを実行しようと計画中。










とりあえず、車の購入にはローン組まない主義だし、家を買う予定もない笑い



でも、いつかは買うことになるかな?老後も賃貸に住み続けるのは、支払いが大変になるかな~?って思ってみたり札束




その辺はまだ先のことすぎて考えてなかったけど、子どもが巣立ってひとりぼっちになった後のことも考えとかなきゃな~






そうそう、共済貯金を開始して、追加で預けるために、貯金用にしてた別の銀行の口座から2日にわけて200万円を下ろして移動。



ずっと下ろしてなかったから怪しいと思われたのか?3日目にその銀行から着信が残ってた知らんぷり



ATMからの現金引き出しもチェックされてるのね滝汗









ただ貯金してるだけだとお金増えないし、利率の良い共済貯金を利用してみたけど、下ろすのは手続きが面倒&すぐには下ろせないから、自分の退職時に下ろす勢いで、とりあえず共済の分はそのままにしておく予定。




みなさん、すぐ下ろせるお金はどのくらい確保して投資してるんだろう?




もし自分が急に働けなくなったりしたら困るし、シングルマザーだから多めの金額を銀行に残してるけど、投資の割合をもっと増やそうかな~





にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ