ゲッコーちゃんとトカゲちゃん | 夫は火星(ロサンゼルス)から、妻は金星(大阪)からやってきた

夫は火星(ロサンゼルス)から、妻は金星(大阪)からやってきた

13歳年上の岡田真澄似アメリカ人夫と犬との生活 in 南の国・熱帯雨林エリア

この記事には爬虫類のお話&画像が出てきますので、苦手な方はこのあたりでそっと閉じて、別の楽しい記事をお読みいただくことをお勧めします。

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

さほど自然豊かなところで生まれ育ったわけではない私。

 

 

47歳にして、図らずもジャングルの中で生活をしているわけなんですが、はじめは「ひぃぃぃぃ ゲロー」となっていた虫やら生き物の退治もビルケンの室内履きでパーンと圧死いただくことに慣れてきました。

ビルケン最高です!

 

 

 

 

基本的に、我が家にはいつもヤモリくん(ゲッコーちゃんと呼んでいます)がパティオの壁にいて、夜になるとキュッキュっと鳴いておられます。
害虫を食べてくれるので、産めよ増やせよ!で陰ながら応援しております。
 

 

 

そんなゲッコーちゃんなんですが、この間、寝ようとベッドに腰かけた時、私の枕とベッドフレームの隙間を、ものすごい勢いで降りて行き、その後、何度探しても見つけられなかったので、その夜は私と一緒に寝ていたのかもしれません。

 

その子と同じ子かどうか分からないんですが、ある日天井近くに貼りついていたので望遠レンズで激写してみました。

 

手足の指が可愛いですな ちゅー

 

 

 

ゲッコーちゃんは見慣れたので、見ても何も思わないんですが、この間、こんな小さなトカゲが窓の外に居ました。

 

 

ちょうど、真っ赤な のど?あご??を膨らませている瞬間を激写できたので載せておきます。

夫(=真澄)いはく、

でや!ヲレのこの膨らみを見ろ!ヘラクレスの筋肉みたいやろ!!

 

と、この姿を「メスに対して自身をアピっている証拠や」と言っていましたが、DuckDuckGo先生によると違うっぽいです
 

 

 

この日もめちゃくちゃ蒸し暑かったので、体温調節してたのかもしれないですね。