好評でした!! 宮栃コンサート♪ | お琴くらぶ 初鶯の会

お琴くらぶ 初鶯の会

お正月になると聞こえてくる琴(箏)の調べ
やってみたいけれど どこに習いに行けばいいのか わからない…
そんな風に思っているひとのために 気軽に始められる
お琴(箏)のサークルをつくりました
まずは無料体験コーナーに 来てみませんか

音譜先日案内した 宮城会栃木地区のコンサート

初鶯の会のメンバーも出演していて 忙しいなか美幸ちゃんも応援に駆けつけてきてくれた走る人

幻のメンバー和也くんとは何とこの日が 初顔合わせドキドキ

お互い ”おぉ~こちらが・・・”  



音譜大先輩と小さい頃からお世話になっていた尺八の方の助力をいただき

和也くんの三味線&私の琴は何とか無事終了

歌は和也くんがひとりで歌う

何ともあたたかい いい声はお母様ゆずりであるおやしらず


音譜続いては・・・ま~たハラハラドキドキの 紗貴ちゃん&和也くんの琴二重奏

暗譜と貫禄でバンバン弾き飛ばす紗貴ちゃん力こぶ

一週間前の通し稽古では 何ともあやしかった和也くん

1小節ふっ飛ばしたものの ほとんどの人には気づかれずチョキ

若さとキャリアとこの一週間の隠れ稽古はてな で立派に弾ききる

紗貴ちゃん曰く ”本番に強いんですね~”

和也くん曰く ”いつもの3倍くらい速く感じたあせるあせる”と


舞台に対する思いや向きあい方は ひとそれぞれで

正解はない

ただどんな小さな場でも どんなにやさしいと感じる曲でも

誠心誠意向き合う

それが大事だし それしか出来ない

そのことを知っているから 紗貴ちゃんは暗譜をし 和也くんは隠れ稽古をする

本番直前まで一所懸命に稽古をし 最後の一音の呼吸はピッタリと決めた若い二人に拍手拍手 




そして忙しいなか 二人の演奏に時間を合わせて来てくれて 

最前列中央で写真キラキラ矢印を沢山撮ってくれた美幸ちゃんに感謝ありがとう

知り合いが見に来てくれるのは とても励みになる!!


ところでこの二人下だんだん姉妹のようになってきた

すごく いい感じ

さてお姉さんは どちらでしょうnani?*

次回活動日は 1月8日(水) 19:30~