私は、根本的に、、、一人が大好きで、退屈しません。。寂しい!と、思ったことは、めったにありません。。家の中で、本を読んだり、ごそごそと、何がすることがあるので、、最近、耳にする、外に出なさい、、、、井戸端会議をしなさい!

と言われるのが。ちょとストレス気味。  時々、心配する友人が、私を呼び出すのですけれど、大体が、愚痴ばっかりで、、、私がもっぱら聞き役。。。自分のことばかり、ペラペラ喋って、はい、またね〜〜!!

 だから、家で、興味のある歴史の本とか読んでいる方が、楽しい。

長生きしないかなあ?

 ということで、めったに買い物も行かないし、ウインドウショッピングなんて、時間の無駄。.。買わないし、買えないのに、ぶらぶら歩く? 

この歳になると、新しい衣服を買うこともない。 私のサイズもないし、、あっても、とても質の悪いものばかりで、

大事な 年金サイズの吾輩の財布には、もったいない。。。。。

  ところが。時たま。。本当に、時たま。。。街を歩いていると

あなたのそれは、どこで買ったのですか? と聞かれる。 別に、高級品は、買ったことないから、ごく普通の格好をしている私だし。八頭美人でもないし。お化粧もしてないから、目立つはづがないのに。。人って、見ているのだなあ!!といつも思う。 それと同時に、周りの人。。。散歩で、行き違う人が、一体どんな格好をしているかを、興味を持って見たことないし。。。。ちょっと反省!!

 今日、近くのスーパーに行ったら、中年おばさんが、近づいてきて、あなたのそのジーンズ、どこで買いましたか? ?????ジーンズなんて、お店に行けば、た〜くさんあるし、とびっくりしました。 一体何に気がついたのかといえば、私のジーンズが、ダボダボだったからなんだそうです。 そういえば、ここのジーンズは、ぴったり。。いつもそれをみて、よくあんなぴったりなのを履いて、我慢できるなあ!と思っていました。もちろんここの人は、立派な腰を抱えている人が多いので、ぴったりになるのでしょう。。。日本人がぴったりを履いたら、ちょっと寂しいかな?

実は、これは、日本で、友人が買った男物。 お腹の出てきた私に、ちょうどいいのです。このダボダボが。(妊娠じゃないよ。74歳だから。。ただ太ってきただけ)

 日本の人は、フランス製とか、イタリア製とか、なんとかせいとか、何もかも外国のものが、日本製よりは、いいと思う傾向があるけれど、、、、大体、ここで、この質問を受けた時は、日本製!! 

 もちろんここの人の好みと日本人の好みが異なることが多いけれど、日本製も捨てたものじゃないですよ。

 今度街に出た時に、気に入った格好の人がいたら、、すいません。あなたのそれは、どこで買いましたか? と、聞こうかな? そんな勇気があるかしら?