人は弱くてちっぽけな存在だから夢を見る。
夢は弱さやちっぽけさを補い、人生を大きなものに見せてくれる。
反面、夢の実現にはこんなんを伴う。
この困難が人生に様々な彩りを与えると同時に、求めた夢に向かう情熱が人を強く大きな存在に変えるのだと思います。
「夢を見ると、敗れたときに辛いから見ない」や「夢は人偏が付くと儚いと言う字になるから真を突いている」なんて、冷めた言葉を真に受け見ることをやめるのではなく大きな「夢」を見てもらいたいと思います。
初瀬川直樹が考える「夢」は「お金持ちになりたい」や「車が欲しい」、「良い会社に入りたい」、「会社を大きくしたい」などのある一つのことではなく、人生を通じてなりたい何かにとか、状態でないとならないと思っています。
そうで無い類の夢は「目的」だと思っています。
暇なときに考えるのではなく、時間を作ってでも「夢」と言うものを考えてみてはどうでしょうか?