長谷川写真館さま
ありがとうございます♡
ダンススタジオCiel
6/1からベリーダンス
新曲スタート✨✨✨
見学もOK🙆♀️
第一、第三木曜日
ヨガ18:30から19:15
ベリーダンス19:15から20:15
ベリーダンスがどうしても全面に出てしまう私ですが、ヨガ🧘♀️ももちろん私の一面です!
隔週のクラス
ヨガをしてからベリーダンスなので、
一段とベリーダンスが動きやすい!
私自身
この日は
シミーがいつもより入りやすい!
ブラッシュがしやすい!
上半身が思うように動く!などなど!
すこぶる調子が良い!
ヨガでは
体幹だったり筋トレ要素もちろんありますが
ほぐしもしっかり行います。
骨盤のゆがみ3種類→ヨガクラスで説明
を改善、それにより正しい姿勢に、姿勢がよくなると血流よく、代謝アップ⤴️それだけで燃えやすい身体ダイエットにも効果的!
ベリーダンスのテクニックで
ブラッシュという動き、ヒップロール、ジュエルなどありますが、見ていると
これらが固い方多い!もっと上達したいかたは、
ヨガからのベリーダンスはいいと思います。
力でやらないためには
どうすべきか!
例えばレッスンにて
アラベスク。
たくさん出てくるのですが
やはりきれいに動いている方は少ないなあ
あ、もっと上半身使えたら、
足が付け根から伸びていない、
腸腰筋意識したらいいのに、
あ、内転しちゃってる、、、
ヨガのアーサナ
コブラ、ウッタアーサナ、アルダハヌマアーサナ、、
で深めれたら
もっとよくなるのに!!
腹斜筋意識できたらしなやかになるのに
などなど
ヨガ🧘♀️って
ベリーダンスに役立つなあ
と感じております。
しっかり身体の部位を意識しながら
学びたい方
身体の事がお好きな方、どこを使うと
しなやかになるかなどなど、
どこの筋肉を使うと動きはどうなるか、、、
お好きな方
お待ちしてます!
はたまたヨガクラスでは
身体だけではなく
心のほぐしももちろん
目指しています。現代人は呼吸浅い
浅いと、、プロセスあり結果、痩せにくい、、、
そんな話もして呼吸を深めたり
経絡ヨガも取り入れています。
オンラインヨガクラスでは
呼吸を深め、快適な睡眠をとれるための
面白い舌の筋トレを皆さまに伝授してます。