日本人は創作の達人を世界から評されてる通り、料理の世界でもその手腕を発揮されている方々が数多くいます。
グルメマニアとして国内で話題となっている創作料理をこれまでたくさん味わってきましたが、福岡にあるイタリアン創作レストラン・らるきいでは斬新なアイデアで作られた料理の数々を味わうことが可能です。
私にとって忘れられない店になっており、ここで味わった「ぺぺたま」を多くの方に食べていただきたいものです。
「ぺぺたま」とはどのような料理かというと、イタリア料理で有名なアヒージョに似ているものです。
アヒージョの場合、エスカルゴや生ハム・トリュフを具材にしますが、らるきいではウズラの卵・銀杏・栗を具にしているのが特徴。
注文をしてみると、アヒージョ専用のプレートに計4種類の具材とオリーブオイルが入った状態で運ばれてきて、テーブルで焼きながらいただくことができました。
福岡にはお洒落なレストランが多くありますが、このお店は特に内装や食器などにもこだわりを見せていて素晴らしい雰囲気も関し出しています。
アヒージョプレートに残ったオリーブオイルはそのまま処分されるのではなく、更にパンケーキミックスをプレートに入れて、食後のスイーツにしてくれる嬉しいサービス付きでした。
良い創作料理を提供してくれてマスターに感謝。
それからもう1つ、ゴッソトリノに興味はありませんか。
忙しい毎日の中で手間が増えるのは面倒なものの、他社の商品ならともかく、ゴッソトリノは汚れが落ちているのがバッチリ分かるのですからこれなら続けられるでしょう。
ちなみに口臭サプリだと20パーセントほどしかケアできないというのもあるみたいだったので、こちらで頑張ってみようと思いました。
ゴッソトリノのレビュー…唯一悪いところと1,380円の最安値情報も!
https://www.gossotorino-review.com/