そうそう、連休中にどうにか兜と鯉のぼりを飾れました。
写真ないけど、なかなか大きい鯉のぼりもベランダに設置。
組立に四苦八苦したけど、子供の日に間に合ってよかったよかった。

陣羽織大好きな坊や。
今年は兜にも興味津々。
私が兜を飾るのに白手袋していたら
冬の衣装ケースから防寒手袋引っ張り出してきて
『ぼくも手袋したからお手伝いしていいよね?』とやる気満々でした。

4年前はギャン泣きしていたのにねえ。
↑大暴れしてひたすら泣き続ける幼児を前にしても満面の笑みな私の両親。
兜飾りは両親が初節句に用意してくれたものです。ありがたやーおねがい

この兜と、妹達がプレゼントしてくれた鯉のぼりのポールをベランダに出すと、5月だぞー!という気分になるのでした。


↑こちらは遊びに行った公園の鯉のぼり。
元気に空を泳いでる♪