さぁて
12月半ばにして2022年最後の着物ですよ!

選んだのは、重めの縮緬地、
四季の草花模様に檜扇の小紋。
帯は、膨れ織、霞模様の光沢ある半幅帯。

ゴージャス系半幅帯は何種類か持っているけど、
どれもこれも名古屋帯に遜色ない存在感で
お役立ちです。

後ろ姿はあいも変わらずカルタ結び。
髪はいつもながらの簡単お団子結びなので
ビッグリボンでアラを隠します。
お団子簡単なんだけど
キレイに髪を結って、一本かんざしをスッと挿す
スタイルに、憧れているんだ…


「これは使い勝手良いですよ」と太鼓判を押されたお品。(まさしくその通り!)
三味線師匠にもらった刺繍半衿、着物のテイストにあっているよね。

この格好で、2022年最後の三味線教室へ向かいましたとさ。


12月は(も?)バス遠足ありクリスマス発表会あり餅つき会あり!
あれやこれやとクリスマスツリー吟味したり
サンタのお仕事(刻々と変化するプレゼントリサーチ&市場調査=どのお店が一番お安いかね!)
に勤しんだりしていました。

そんな感じのお買い物月! 
お正月用と自分に言い訳して
息子着物も買いましたよー。


某フリマアプリから購入したウール着物、
出品者のお義母さまが、
出品者の(幼き頃の)夫さんに誂えたお品だそうだけど、
大きめチェックも北欧風なくすみカラーも
何だかとっても今風でお洋服にも馴染みそうよ。
兵児帯は大人の男性のもの。
ダラリと垂れてしまうのだけど、まあいいか。

一丁前に長襦袢を着せていますよ。
って…長着のあわせが逆!!!ゲッソリゲッソリゲッソリ

まーちーがーえーたー!

お子といえど、他装て難しいね。
(特に暴れん坊男児はスピード勝負笑い泣き)

同じ出品者から同サイズの着物を2着購入したので
坊やの従弟(一歳下)にも着せるのですラブラブ