平日3連休になったので、山梨方面へ。

15時に足立区の自宅を出発し、夕方頃、談合坂SA到着。

すた丼の夕食。

19時頃、鳴沢村の温泉「ゆらり」に到着し、温泉入浴。

入浴後、隣の「道の駅なるさわ」に移動し、仮眠。

夜中は土砂降りの雨と強風だったが、朝には落ち着いた。

「フォレストモール富士河口湖」へ。
食料の購入と、モスバーガーで昼食。

車内でスマホ注文、出来上がったら取りに行き、車内で食べる、便利な世の中。

スマホやタブレットを駆使したネット注文など、積極的に利用したいタイプ。

13時、「PICA富士西湖」へ。
雨は止んだが風が強いので、焚き火は断念。

電源付きの「キャンピングカーサイト」。

車載トイレの汚水を排水できる、ダンプステーションも有り。

すぐ隣がトイレ・炊事棟。

北側に高い木が多いので、スターリンクの電波は、残念ながら、あまり入らない。

場内を散策。

なぜだか今日は、カエルが多い。

野良猫も健在。

夕食は、コンビニ飯。

電子レンジで温めれば調理完了。
電源付きサイトだから、バッテリー残量を気にせず使用できる。


翌朝。

場内には鹿がたくさん。

天気も良く、風も無風なので、朝から焚き火。

PICAのキャンプ場は、チェックアウトが12時なので、翌朝もゆっくり過ごせる。