2月前半から4月末までは花粉の季節なので、基本的にキャンプへ行くことができない期間。

もう40年以上花粉症だが、治る兆しは全く無く、むしろ悪化している。

くしゃみ鼻水鼻づまりに始まり、3月は徐々に咳症状も出始め、会話すらまともにできなくなる。

目の痒みはずっと持続し、常に海水の中で眼を開けているような辛さ。

病院で貰う薬もほとんど効かず、ただ耐えるのみの3ヶ月間。

まさに、街中に毒ガスが蔓延してしまったような感覚。

この先暖かくなってきて、花粉がさらに増えることが、恐怖でしかない。

寒いことは全く苦にならないので、一生、秋と冬の繰り返しだったら嬉しい。


キャンプに行けなくても、キャンピングカーは毎日フル稼働。

通勤に、車内待機仕事に、


ちょっとした買い物や外食にも。

最近行った店では、

新三郷のコストコで買い物、ららぽーとの「ひな野」でビュッフェの夕食。


バーミヤン足立保塚店で、担々麺&キムチチャーハン&餃子&唐揚げ&春巻きの夕食。

CoCo壱番屋足立区佐野店で、シーザーサラダ&たまごサラダ、豚しゃぶカレー500gにロースカツ&メンチカツ&クリームコロッケ&うずらの卵フライトッピング。

和幸ビーンズ亀有店で、ひれロース盛合せ御飯にロースカツ追加。

松屋足立保塚店で、カルビ焼肉定食ダブル&牛皿大盛り&富士山キムチ追加。

丸源ラーメン西新井店で、味玉肉そば麺大盛り肉ダブル&鉄板玉子チャーハン&温玉チャーシューご飯&丸源餃子の夕食。

ステーキガスト三郷谷口店で、ステーキ食べ放題サーロインコース。300gサーロイン5枚で約1.5kgの夕食。

もう45歳だが、好きな食べ物と食事の量は、10代の頃とほぼ変わらず。

変わったのは、全く酒を飲まなくなったことぐらい。