衛星通信でインターネットを利用できるスターリンク(Starlink)。
キャンピングカーに設置すると、とても便利。

スターリンクは、アンテナを北向きに置くだけで、アンテナが自動的に衛星を探し、通信が開始される。
キャンピングカーは車高が高く、天井も広いので、アンテナ設置場所に最適。

「PICAさがみ湖」での使用。
周辺に木はあるが、アンテナを設置した天井より高い木は、右側の1本のみ。

スターリンクのアプリでチェックすると、概ね障害無し。おそらく僅かな赤い部分が、右側の大きな木。

回線が切断される時間も、60分中24秒と、実使用に全く問題無し。

速度は、下り217Mbpsと超高速。

油壺キャンプパークのRVステーション。
電線や電柱はあるが、天井より高い木や建物は、ほぼ無し。

アプリで見ても、ほとんど障害無し。
使用中、切断された感じは一度もしなかった。

「PICA富士西湖」。
車の真上は開けているが、周りに大きな木がたくさんある。

アプリで見ると、真上は障害無しだが、周りは障害物だらけ。

数分おきに回線が切断され、利用するサービスによっては難しい。
YouTubeやradikoは、間欠的な通信なので、さほど途切れず使用できたが、自宅のネットワークカメラ等、常時通信するタイプのものは、頻繁に途切れてしまい、あまり実用的ではなかった。
繋がってるタイミングでは、200Mbps程度の速度が出ていた。

職場近くの駐車場。

都心の真ん中で、ビルだらけながら、奇跡的に北側の空が開けている。

天井にアンテナを設置した状態では、ほとんど障害無く使用できたが、地面に設置したら、全く使用できなかった。
キャンピングカーの「車高」がとても重宝。


スターリンクのルーターとLTEルーター。
両方ともWi-Fi機能は停止し、有線LANで接続。
スターリンクとLTEの回線は、LANセレクターで切り替え。

切り替えられた回線をWi-Fiルーターに接続。
これにより、車内のネットワーク機器全てを、スターリンク、もしくはLTEに切り替えて使用できる。
通常時はLTEで使用し、キャンプや長時間の車内滞在時にスターリンクを使用。

屋外への電波漏れを考慮し、Wi-Fiルーターの5GHzモードは停止して、2.4GHzのみで使用。

スターリンクがとても重宝した例では、山奥のキャンプ場でのテレビ視聴。
「Amazon FireTV」をスターリンクのネットワークに接続。

YouTubeやTVer、WOWOWオンデマンドの視聴もできるが、

「DIXIM Play」というアプリを使用して、家のブルーレイレコーダーから、テレビ放送をリアルタイムで伝送して視聴できる。

また、携帯電話の電波状況の悪い場所では、「050プラス」という、スマホのIP電話アプリを使用して、スターリンク経由で普通の電話ができる。
災害時等は、とても便利かもしれない。

スターリンクは、どこでも確実に使えるわけではないが、あると便利で安心。
特に、アンテナを高い天井に設置でき、電源の心配がいらない「キャンピングカー」との相性は、とてもよいと思う。