こんにちは、六種です。
この度はフィットボクシング2発売おめでとうございます!!
今日と、以前体験版でプレイしていて、前作と変わったなと感じた点とそれを踏まえてのオススメをまとめてみました。
前作とどちらを買われるか迷っている方に、少しでも参考になれば幸いです。

ちなみに六種の性格と状況です。
・ルーティンを組めばそれなりに続く体質(現在3ヶ月程度継続中)
・体育が苦手(5段階評価の2レベル)
・それなりのオタク(作品に推し声優さんはいません)

それでは下記、変わったなという点です。

・デイリーが1日1回では無くなった
個人的に良アプデでした!フリーでも同様のことが出来ていましたが、より分かりやすくなった印象です。
また、気軽に軽め、重めを選べるようになった点も◎です。(軽め、重めは時間が10分ずつ変わるようです)

・スコアの変化
100点からの減点方式から、それこそリズムゲームのようなスコアに変化しました。
私はあまり良さを感じない(というか気にしていない)のですが、100点を取れないストレスからは開放される……んですかね?

・スタンプがフリーでもつくようになった
これも良アプデです!前作は、フリーだと綺麗なハンコ付かなかったので……全部埋まれば達成感はあった気がしますが💦
下記に書いてますが、鬼モードというものがフリーに無料アプデとして追加されるようです。私は確実に鬼やったあとはデイリーできないのでありがたい。
これが、ストレッチのみだとハンコが着くか気になるので後日調べます。

・アクションの除外ができるようになった
これは待たれてたのではないでしょうか!
ステップなどが環境上できない方や、膝などがきつい方には朗報ですね。私は全部やるから関係なかった💦

・めっちゃインストラクターの皆さんが喋る
前作と比べると、皆さんめちゃくちゃ喋ります。なんならちょっと放置してたらリンさんが喋って2度見しました笑
確認したらフルボイスらしくてめちゃくちゃ豪華になったな……と思いました。
新しいインストラクターの皆さんも可愛くてかっこいいですね!

・難易度が上がった
多分前作をやっている方に向けてか、前作よりは難しくなっている気がします💦私の体感ですが。慣れれば全然気にならなくなるかも。

・鬼モードの追加
突然追加されたやつ……フリーモードで出来るみたいです!順次追加されていくとのこと。
甘やかされるだけじゃいや!って方はオススメですね。

・表示が見えにくくなった
難点を上げるとしたら難易度が上がったことと、プレイ中の表示が個人的に見えにくくなった事ですかね……。せめて前作に戻す機能が欲しい……
あと一日の累計が見にくくなってしまったのもちょっとマイナスですかね。

上記を踏まえて、初心者にはどちらがオススメかという話ですが。
個人的には
フィットボクシング(前作)がオススメな方は
・普段ほとんど運動しなくて、これから頑張りたい方
・目が悪い(汗ダラダラになって眼鏡がかけられなくなるタイプの)方

フィットボクシング2がオススメな方
・生活していてそれなりに動く方
・声優さんがお好きな方

という感じでしょうか。総合的にはもちろんかなり良い点のある2をオススメしますが、難しく感じたり見づらく感じたりする方は前作も検討してみてください。
アクションの除外はウエストメインにすれば避けてくれることが多いそうです。(メニューが開かなければ、入ってしまうかもしれませんが……)
どちらも体験版が配信されていますので、2やって難しく感じれば前作もプレイしてみてください!

フィットボクシングさんのおかげで(ほかも色々やってますが)2ヶ月で-4kg以上の減量に成功してます。
是非この年末年始は皆でフィットボクシング、やりましょう!