まあええか、で過ごす日々
現実派ヒーラー あきこです

こちらもどうぞ、自己紹介です→

ハロウィンケーキセット 虫歯でも食べる


ムスメの習い事の待ち時間に
喫茶店に行くのが楽しみです


コーヒーを飲みながら

カードを引いたり
なんとなく
聞こえてくる会話を聞いたり



一昨日も機嫌よくボンヤリしていたところ

何やら
店員さんに突っかかり気味の人の声が。



トイレは大丈夫なの
こんな時期に殺菌は
対策は、それでいいの


見ると70代くらいの女性が話しています


店員さんは
時々 ???と、なりながらも

ハイ、大丈夫です
出来てるはずです

などと答えていました


どうもコロナウイルスのことが
気になっている人らしい


で、トイレの何かが気になって
行けないらしいことが
わかりました


うーん…
急に店に対策を求めても
すぐ対応してくれるとは限らんし


どうも今の感じだと
してくれなさそうだし


どうなるんだろう


あの人、急いでないんかな
トイレ大丈夫かなぁ



と、思っていたら
あきらめて席に戻られました


そして
ご主人らしき男性にグチられてました


なんで、してくれへんのやろ
なんかあったらどうするつもり
なんでなんやろ…
アンタどう思う


そしたらね、ご主人


マスクしなさいよ!


と一喝。



で、そのあとも

「いいからマスクして!」
「マスクしなさいよ」
「マスクあるやろ、しなさいよ!」
「してって!」


ってマスクマスク連呼してて
わたしゃー、それにビックリして
もう耳が
そっちばっかり向いちゃいました


奥さんは奥さんで
「マスクって何よ、なんのこと!」
「そんなもん知らんわ」
と応戦してるし



トゲトゲした空気が満ちてきて
イヤーな雰囲気になった時に


奥さん
スッと立ち上がり
トイレの方へ


上手な逸らし方やな、と思ってたら


またトイレ前で
店員さんに話し始めました


でもねえ、ほんとに大丈夫なの
私 心配やわ
こういう風にしたら?


なんて言ってました。
まあまあ、こだわってはる
割としつこいな、と思った瞬間


ご主人、おもむろに立ち上がり
ツカツカと寄っていき


バンッ!!

とトイレの戸を開け

マスクをしなさい!

って怒鳴ったのでしたびっくり



ひゃー
なんなんだろう、この人たち

なんかよくわからんけど
いがみあってる

この空気感とてもシンドイ
いたたまれない


とにかく
奥さんの店員さんへの対応もわからんし
ご主人のマスクマスク言うのも、苛立ちも
わからんぞ!


わかるのは
とてつもなく
変なエネルギーが出ていること


この夫婦は
別々のことが気になっているようで
根元はコロナ


で、こんなチグハグなことに。


恐るべし、コロナウイルス…


不安ばかりの日々からは
ずいぶん
落ち着いてきたと感じていたけれど
確実に以前と同じではなく


こんなケンカも起きているなんて


いやあ、私はこんなやり取りは
遠慮したい



コロナに
人との関係は乱されたくない


負けるもんか、と
強く思った人間ウォッチングでした。


(おわり)