まあええか、で過ごす日々
現実派ヒーラー あきこです。
人間ウォッチングが好きですねえ。
服や持ち物から、どんな人でどんな生活を送っているのか妄想したり
聞こえてくる話から想像したり。
知らない人の方が
大きく想像が膨らんで楽しいです。
ご近所に挨拶をしない人がいます。
通勤時に出会う人で
こちらが挨拶しても目を合わせず
聞こえるか聞こえないかの声で
ぼそっと呟くくらいのお返事。
想像力を掻き立てられ
私の中では勝手に
こどもが独立し、夫と二人の生活が嫌でたまらない
しかし仕事がこれといっておもしろいわけでもなく
やさぐれて、毎日家飲み
いつもちょっと量が多めになってしまう
だからいつも不機嫌…
などと妄想しておりました。
で、今朝もその人に会いまして
そっと観察しておったのですが
持ち物の変化に気づきました。
お弁当バッグが変わっている…
ちょっとエエやつっぽい
保冷バッグに変わっていました。
前までは紙袋とか、
小さめのお弁当バッグで上がぱかっと開いていたのに
バッグの上部はぴっちり閉められて
持ちやすそうな取手の
シックな保冷バッグに変わっていました。
この暑さだから、保冷バッグがいいよねえ。
しかし保冷バッグでも 詰める中身、気ぃ遣うなあ
何入れてはるんやろう?
…そういえばこの人、いつもお弁当持って行ってるな
毎日会うわけではないですが
見かける時には必ずお弁当バッグを持っている人。
そういえば…雨の日は自転車に乗らず、
徒歩で駅まで行ってはる。
靴や鞄をとても大事にする人なのか
レインコートだと髪が乱れるから嫌なオシャレさんか
雨の日の自転車運転の危険を避ける慎重派なのか
想像力むくむくむくむく。
…えっ?
もしかして私の思ってたんと全然違う人かも?
毎日お弁当作って、傷まないよう気も遣って
雨の日はこつこつと歩いて…
もしかしたら
自分の生活をメッチャ大事にしてるひとなのか!
身体に良さそうな、栄養バランスのよい食事を丁寧に作り
お弁当も詰めて
そういえばシワのいった服も見たことがないような。
ものを大事にして、安心安全に生活して…
あまり挨拶しないのも、自分に必要ない人間関係は作らない主義とか?
必要なものにエネルギーを最大限使いたいのかも。
だとしたら、だとしたら
かっこよすぎるんでは
なかろうか
お話したわけでもないですが、
人の印象ってこんなにも違ってくる。
こんなにも自分の頭の中でいろんなことを作りだしている。
挨拶もしない、不機嫌そうな人。
見ているだけで、つられてやさぐれてしまいそうでしたが
別のところにスポットが当たると
堅実な素敵な人に思えるこの不思議。
継続ウォッチングしているからこその
本日の気づき。
人にはいろんな面が、
意外な魅力があるもんです。
きっと今後もいろんな人を眺めて
いろんな発見をしていくのでしょう。
楽しいです。
スキマ時間でもなかなか楽しめますよ。
お試しくださいませ♡