明日はスピカ☆フェスの本番さながらで練習する

プレオープンなのに今日バイトがあってバテかけてる

葉月(はつき)です( ̄▽ ̄)

 

 

私の日程予測がね…思ってたより忙しかったのですよね…( ̄▽ ̄;)今は優雅なはずだったのにー

 

 

さて、私の独断偏見好奇心でお伝えする

8月7日(金)開催のオンラインイベント

スピカ☆フェス出店者さんのご紹介致しますよーーーー✨

 

 

さて、お次は

 

もこわーくす

 

mocoせんせい (たなか ともこ)さん

 

 

 

スピカ☆フェスの出店者紹介ページはこちら

 

 

もこさんはとにかく一直線に

直感が動けばどこまでも真っすぐに行く

会えば元気と勇気をもらえる人です!(`・ω・´)

 

 

今他の役員さんとか色々やってることが多いのに

 

「これは!って思ったらすぐやっちゃうのよね~✨」

 

とカラカラ笑う、もこさんの行動力は凄いですよー!

 

 

もこさんもあな吉手帳術の基礎講座の同期なのですが

英語の先生をしている、もこさんの手帳は

至るところに英語!Σ(゚Д゚)

 

 

英語の先生は天職だ…!!!と感じるほど

英語が大好きで、予備校の教師をしていたり

英語教室の先生も長年しています。

 

 

けれど下のお嬢さんがなぜか英語に拒否反応。(現在は緩解)

 

 

しばらくお嬢さんのために

大好きな英語を封印してきたこともあるそうです。

 

 

いつも笑顔で元気印なもこさんからは想像つかない

英語教育に関する苦悩は数知れず。

 

 

それでも少しずつ少しずつ

無理強いしないで自然に英語に触れ、

気付いたらおしゃべりできるようになれるのが

もこせんせいの実力ですよ!✨

 

 

もこさんの楽しい会話と笑顔に

ぜひ触れてみてほしいっ(*´▽`*)

 

 

スピカ☆フェスでの出店は

ベビーの家庭英語ワークショップ+家庭英語の座談会

 

小学生対象:こどもてつがくワークショップ
 

もこわーくす「アイデアで虹rainbowを表現・工作してみよう」

 

英語座談会

 

 

内容が…英語と関係ないものもある!!!Σ(゚Д゚)

 

 

でも、そもそも学びとは?というところから

考えているであろう内容なのですねー✨

 

 

詳しい内容はスピカ☆フェス公式紹介を見て頂きたいのですが

親子のコミュニケーションや英語力を親子で身に着けたい人は

ぜひ行ってみて下さいね✨

 

 

もこさんは午前(10:00~12:00)午後(13:00~15:00)共に

Remo2階ワークショップブースです。

 

 

全て無料で受けられるそうですよ!!!!!

 

 

予約優先なので

ご希望の方はこちらからお申込み下さいませー(*´▽`*)

 

 

そしてそもそもRemo会場に入場できないと会えませんので

こちらの入場申し込みフォームにて当日のURLゲットして下さい🎶

 

 

 

次の記事もすぐアップします✨

 

 

乞うご期待!

 

 

【もこわーくす】

ホームページはこちら

Instagramはこちら

 

ワークショップのご予約はこちら

スピカ☆フェス公式紹介はこちら

 

 

【スピカ☆フェス情報】

 

開催日時:2020年8月7日(金) 10:00~15:00

開催場所:Remo(オンライン)

 

ブログはこちら

開催情報はこちら

出店者情報はこちら

一般入場申し込みについてはこちら

Remo体験会についてはこちら

 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

UVレジン作家&講師活動をしている
こちらは月・水・金曜日(目標)に更新中
image