私が数年前に書いた![]()
「元気の処方箋」という![]()
著書の中から、![]()
第9巻![]()
「新たな自分をつくるために」を![]()
お伝えします。![]()
当時のHRK(現・愛しとーと)の![]()
お客様達に向けて![]()
書いたもので、![]()
この世を不安なく、![]()
病気も体の心配もなく、![]()
美肌もつくれて、![]()
そして幸せに悩みなく、![]()
皆様の人生の応援歌に![]()
なってくれればと思って書いた![]()
「元気の処方箋」です![]()
昨日の続きから・・・
![]()
四つ目は、
言葉を大切にする事。
「私は低血圧だから」と言う人は、
低血圧が治らないし、
「腰が弱い」と言ったら、
腰は治らない。
不平不満を言う人は
不平不満ばかりの人生だし、
愚痴を言う人は、
愚痴ばかりの人生です。
人の悪い所を見て、
ああだ、こうだ、言うのではなくて
人の良い所を見て
「あの人からここを学んだよね」
というような前向きな言葉を
口にしていくこと。
仕事で怒られた時も
「何で私だけが怒られないといけないの」
という言葉は言えても、
「ありがとうございます」という言葉が
言える人はなかなか少ないですよね。
![]()
続きはまた明日です![]()
また見て下さいね![]()
お休みなさい
