いろいろはかどる。

当たり前のことが、より‼️

柑橘類の皮で、床掃除を。。

運動にもなる。

洗濯機も、冷蔵庫も整理整頓。。

季節が良くて、動きやすくなった。。

 

合間に

クラフトバンドを。。

底だけで放置の物。。

小さくてすぐ編めた。

↓ 変わり網代編み ・・・初めての編み方になった。

普通のでは、とてもとても編めなくて

編みやすい方法で仕上げた。

仕上がりは、美しい がモットーなので自分流になったが!?

でもでも、こんな編み方って、やっぱりあるのかも。

縁飾りは、復習を。

オッケ。

 

庭の花も。

ビヨウヤナギ。
咲いてきた。
今年は、早い^_^

ラベンダーが、凄い伸びてきた➰😊

ヤバイ。

道路の方まで。。

1人分位⁇⁇

咲く前に摘んでポプリに。

ポプリになるまでごめんなさい🙏


健康のため

夕方・・・歩こうと思って3日目で実現〜。

8,000歩程歩いた。

誰もいない、田んぼの中を✌️

ひばりの声がいっぱい聞けて良かった。

初めて歩いた田んぼ道。

友だちと。

お喋りしながら。


お喋りも

また

楽し🎶💕


これも

ご縁に感謝💗