こんばんは。



先週、娘の中学最初のテストがありました。


中間テストです。


まだそんなに授業やってないからか、テストは国数英の3教科だけで、1日で終わりました。


そのテストが昨日、今日で返ってきました。


うちの娘、正直勉強はあまり得意ではありません。


小学校のテスト、ほとんど見せてもらったことありません凝視


でも、たまにごみ箱に捨ててあるの見てたから、だいたいどれくらいできてたかは知ってます。


で、中学はさすがにちゃんと見せなさいよ、と言ってあったので見せてくれました。


もうちょっと頑張ろ、って感じの結果でした。


国語、英語は漢字やスペルの間違いがちょこちょこあってもったいない。


これが合ってたらもう少し点数取れたのに。


これはもう覚えるしかないので、頑張ればなんとかなると思う。


数学は後半の応用問題がボロボロでした魂


これは小学校の時からなんですが。


算数はちょっと苦手な娘。やっぱり中学で大きく躓いた印象。


点数も数学だけ平均以下だったみたいです。


やっぱり塾を考えないといけないかなぁ。



私も勉強は嫌いです。


やらなくていいものならやりたくない。


ただ、将来のために最低限はやってもらわないと困る。


じゃないと選択肢が狭まるから。



テストの話になるとめちゃくちゃ不機嫌な娘。


昨日も今日も、かなり重たい空気でした。


いや、何で私が娘に気を使わなきゃいけないんだよもやもや


夏休みぐらいから塾行った方がいいのかなぁ、と思っています。


そんなレベル高い高校目指せとは思ってないけど、


美容師になりたいと思ってるみたいだし、それは頑張って目指してほしいなと思うので。


金曜日に順位が出るらしい…。


あー、ドキドキする不安


とりあえず、半分以上には入っていてほしいと願っていますお願い




ではバイバイ