
こんにちはどんぐりです。
昨日の株価大暴落で
欲しかった株を目星つけていたのに…
今日は出社の日でね![]()
仕事の休憩中に見たら
もうしっかり上がっていました![]()
あ〜乗り遅れた〜![]()
さてさて。
新年度が始まりましたね。
我が子は中2と小6。
どちらもクラス替えがありました。
どうやらふたりとも
一緒のクラスになりたかったお友達とは
残念ながら離れてしまったようで
帰ってきてからも文句が止まりません![]()
でも話を聞いてると
そこそこ仲がいい子もいるし
先生も安心感のある先生らしいし
結局広く浅く付き合うタイプなので
そこそこ上手くやっていきそう。
きっと先生方もそれを見越して
仲がいい子と離したのでしょう。
離れて欲しかった
クラスの問題児とは
また一緒っていうのが
母的には文句ありですけどね![]()
下の子は特に今年で小学校卒業なので
楽しく平和に過ごせるといいな![]()
クラス替えといえば。
子どもたちのクラスって
ちゃんと覚えてられますか?
保護者懇談会で
自己紹介するときに元◯組でした
とか言う時に
毎回分からなくなるんですよね![]()
どっちの子が何組だっけ?
今年が◯組?
次が◯組?と一人でパニックよ![]()
二人でこれだもの。
3人以上いるお母さんなんて
子供のクラス覚えるの大変だろうなぁと
毎年思ってしまうのです![]()
ではまた。

お買い物マラソンも今日で終わりですね!