
こんにちはどんぐりです。
我が子たちは
4月からは中2と小6です。
上の子は生活スタイルが
どうしても塾と合わないので
オンライン塾に申し込むことにしました。
習い事なども少し整理して
来年度の子供費の予定がたちました。
中2
習い事8000
オンライン塾10000
小6
習い事①10000
習い事②13000
スポ少5000
2人で46000円
去年は45000円だったので
1000円アップです。
上の子は去年Z会に申し込んだものの
うまく使いこなせず半年で退会。
問題もよくて上の子は気に入っていました。
いくらでも先取りできるところも
気に入っていたのですが
先に進めることばかりに気が向いてしまって
理解を深める事をおろそかにしがちに…
うまく使いこなせれば
とってもいい教材だったので残念
上の子は勉強のスケジュール管理が
とにかく下手なので
宿題や面談付きのオンライン塾ならどうだ⁈
ってことで試しに始めてみることに。
通えば25000円くらいかかるけど
オンライン塾なら月10000円。
通信教育+宿題とオンライン面談で
分からないところを質問できるらしい。
とってもコスパがいいので
どうにか上手く使いこなせるといいな。
ではまた。
