こんにちは、どんぐりですウインク
 
 
 
 

珍しく遅い時間になってしまいましたチーン
どうにも仕事の後
家事終わらせるのが遅くなってしまってねチーン





計画では22時には
家事と母親業務終了できる予定なんですが
どうにも毎回ずれ込みます魂が抜ける
子供達の話を聞いたり
夫の話を聞いたり
私も話したい事話すと
どうしても時間が押してしまう笑い泣き
おしゃべり一家なんです






さてさて。





 
冬休み明けから
下の子の愚痴が止まりません滝汗






下の子の担任はベテラン先生だけど
円滑なクラス運営をするために
色んなことの度が過ぎる傾向があってね。
 
 
 



下の子曰く
言ってることは正しくても
それをやらせる手法が
間違ってる。
らしい。
まじで人生何周目なの笑い泣き
 






冬休み明けから
先生が全開で理不尽な事を突きつけてきたり
席替えで嫌いな子に囲まれたり
テストで微妙な点とってきたり
これは自業自得笑い泣き
散々なようで







元々学校大好きっ子だったのに
朝、起きるのを渋るように不安
あ゛〜〜学校かぁチーン
布団から出ずに呻いてる不安






思春期に入って
睡眠時間が足りなかったり
やる気が起きなかったりするのかもだけど
朝イチからテンション低すぎて心配です。
思春期になればこれが通常運転なのかもだけど。






普段は目が覚めたら
今日は図工だ!給食何かな?
っていうテンションで
起きてくるタイプだったので。






今年度も残り2ヶ月。
様子を見ていいものか。
悩みます真顔





 
ではまた。