こんにちは、どんぐりですウインク
 
 
 


 
子供がインフルエンザ罹患中のため
在宅勤務にしました。
 
 
 


しつこいくらい毎回言うけど
在宅勤務最高デレデレ




同じ仕事してるのに
疲れが半分くらいになるのは
自分の空間だけで仕事が出来るから?




時間に余裕ができるからも大きいウインク



在宅勤務で余裕があったので
出社の時と
在宅の時のスケジュールを比べてみたニヤニヤ





8:00
【出社】 ダッシュで朝ごはんの片付け
【在宅】朝ごはんの片付け、掃除機がけ



8:30
【出社】出発
【在宅】ソファでのんびり




9:00 仕事開始
【出社】朝礼で何言ってるのか聞き取れず
    後でパート同士で伝言ゲームになる。
【在宅】楽天スパセで買ったものが届く
    音楽聴きながら仕事する。




13:00
【出社】休憩室でお昼ご飯。
【在宅】15分でご飯食べてお昼寝。




15:00
【出社】集中力切れてスマホチェックしに行く。
【在宅】下の子帰宅。
    子供達とちょっとお喋りしながら
    おやつタイム。




16:00
【出社】夕方の眠気と戦う。
【在宅】仕事の合間に
    冷蔵庫物色して晩ご飯考える。
    下の子習い事へ送り出し。




17:00
【出社】晩ご飯を何にするかと
    帰ってからの動き方を考える。
【在宅】仕事の合間にお米とぐ。




18:00退勤
【出社】18時ピタでシャットダウン。
【在宅】ブログ書きながら片付け。




やっぱり在宅だと自由度が高いデレデレ
周りに人もいないから
気疲れもしないんでしょうね笑い泣き




明日も在宅勤務。
もう少し満喫しますデレデレ



 
ではまた。