こんにちは、どんぐりですウインク
 
 


 
今年1月からフルタイム勤務となりました。





扶養内勤務では受けられなかった
会社の健康診断。
フルタイムになると受けられますデレデレ
 



 
本日ついに
会社の健康診断を受けてきましたー!
 
 



会社の福利厚生として
健康診断を受けるのは実に11年ぶり。
 
 



この11年の間は2回だけ
夫の職場の福利厚生を使って
人間ドッグを受けました。
 



専業主婦の健康診断って
疎かにしがちよね滝汗
 





そして今年度40才を迎えるワタクシ。
今回バリウムデビューです真顔
 




 
人間ドッグで胃カメラをして
嘔吐反射がひどくて
それはそれは辛かったけれど…
バリウムも不味くて辛いと聞いていたので
吐いちゃったらどうしよう不安
と心配でなりませんでした。
 


 
 
が。
受けてみると
私にはバリウムの方が向いていたみたいニヤニヤ
発泡剤でお腹は膨れるものの
ゲップが出そうな感覚もあまりなく
2時間前から水分も取っておらず
喉がカラカラだったので
バリウムもなんとか一気に飲み干せました。
ラスト1飲み分がちょっとつらかった
 
 


 
レントゲン技師の
オジサマの声掛けがまた上手でねデレデレ




 
いいよ〜上手上手!
もう少し右!もう少し僕のほう向いてね〜
など
声だけ聞いてると
ファッション雑誌のモデルか笑い泣き
という掛け声を受けて
言われるがままにグルグル動き
なんだか楽しく検査してきました。



 
 
 
それより辛かったのは
マンモグラフィ真顔
 
 


 
自他ともに認めざるをえないほどの貧乳真顔
なのにしこりができやすく
妊娠前、授乳後にも乳腺エコーで引っかかり
針生検までした過去があるので
今回は大人しくマンモグラフィに。
授乳後10年も経ってるから
もうあまり痛くないかもしれない。
と思ったのが間違い滝汗
 




そもそも私の胸には伸ばす肉がない。
検査を終える頃には
それはそれは
壮絶な戦いを終えたような姿だったチーンチーンチーン




 
上半身真っ赤滝汗
来年からはエコーにしよチーン
毎年受けるのはしんどすぎる不安
 
 
 
 
 
血液検査や血圧など
すぐ分かる検査系は全く問題なしOK





糖尿・高血圧の家系なので
そろそろ気をつけなければと思ってましたが
問題なくて良かったウインク





フルタイムになった恩恵を
感じることができた健康診断でしたデレデレ
 
 



ではまた。
 

 

 

イベントバナー

 

寒くなってきて活躍中のガスストーブデレデレ

災害時にも使えるよう

カセットガスも常備中です


暖房つけ始めるまでの期間が

体感的に一番寒い気がするので

実はもう履いちゃってます笑い泣き


Mサイズ購入してちょいキツめ…?と思い

Lサイズ追加購入したらちょっと大きかったチーン

Mは昼間、Lは夜に使ってますウインク