
こんにちは、どんぐりです

スポ少にいる若干やっかいな子。
この子のママさんと話す機会がありまして。
このママさん
かなりスポ少への貢献度が高い方なんです。
練習はほぼ毎回見守り参加。
当番じゃなくても手伝ってくれる。
6年生の親でベテラン+貢献度MAXで
わからないことがあればこの人に聞けば
なんでも分かる。的な
スポ少ママのボス的な存在なんですが
実はこのママさんの子が
私をイラッとさせる子なんですよね
思春期を爆発させてるというか
ああ言えばこう言う
揚げ足を取る発言ばかり。
練習を妨げることも多く
コーチも手を焼いています。
ある時練習の見守り中に
その子がコーチの発言の揚げ足を取っていて
それを見ていたママさんが
もう…こんなんじゃ
やっぱり辞めさせなきゃだめかも
みんなに迷惑かけて
練習の空気も悪くしてるは
いつも見てるから分かってるんだ
でも年頃ってこともあって
親の言うことも聞かないし
家でも手を余しているの
6年生のこの時期に
この発言をするってだけで
ママさんが
相当ストレス抱えてるのを感じました

6年生。
幼い子も多いけど思春期に入っている子は
なかなか大変そうです。
その日の練習後
コーチと親子で3者面談をしたらしい。
少しは響いてくれてるといいナ

我が家も現在中1の上の子は
幼いタイプだったので
絶賛今が思春期真っ只中って感じですが
現在小5の下の子は
発達早めなので
若干すでに思春期染みてきています

二人一緒に思春期とか…
まじで面倒くさすぎる





勘弁してほしい。
ではまた。