
こんにちは、どんぐりです

今年からフルタイム勤務にして
社会保険に加入しました。
ということは
福利厚生で健康診断が受けられる

先日今年度分の受診票が配られました

ちょうど私は
今年度40歳になるので
特定健診がプラスになり
検査項目も増える

正社員を辞めてからの10年間で
健康診断を受けたのは
コロナ前に人間ドッグを受けた1回きり。
子供を産むまでは
会社の健康診断や妊婦検診で
血液検査などしていたけど
もう何年も血液検査すらしていない

乳幼児がいて転勤族
保育園の一時保育すら
受け入れがない地域にいて
地域のがん検診すら
受けるのが難しかったんです

会社の福利厚生で健康診断を受けられて
「必ず受けなければならない」
という状況になるのが助かります。
受けても受けなくてもいーよ
だとじゃあいっか
と

受けなくなることが目に見えるので。
何度もいいますが
今年度40歳ですので

健康面は今後
気を付けていきたい所存。
このタイミングで
社会保険に加入して良かったです

早速、指定されている医療機関に
予約の電話をすると
婦人科系の検査が激混みだそうで
10月の予約になりました

10月か。
お盆も終わり
暑さも落ち着いて運動しやすくなる時期。
子どもの卒業式、入学式が終わって
ダイエットの目標を見失っていましたが
健康診断に向けて
また頑張ろ

ではまた。