
こんにちは、どんぐりです

排水ホースに
穴が空いてるのを発見してから一年…
夫に補強してもらっていましたが
やっぱり時々
洗濯パンに水が少し溜まっており

毎回ではないものの
いつ穴が大きくなって
水漏れが大爆発してしまうかと
ヒヤヒヤしながら一年使っていました

さらに最近
子供達が成長するにつれて
洋服も大きくなり
毎日の洗濯の量が洗濯機のMAXを
超えてしまうことも多々

上の子はもう大人サイズの洋服を着てるので
7キロで4人分はそろそろ厳しい

最近は2日間で3回のペースで
洗濯機を回す生活が続いてました。
土日は寝具を洗いたいので
平日は一日一回にしたい!という希望もあり
そろそろ買い替えか?
と思っていたら
縦型洗濯機は6月に新作が出るので
5月が旧型を安く買うチャンスと
教えてもらいまして

色々吟味した結果
縦型12キロのビートウォッシュを
購入してきました

購入してから8年。
8年前は洗剤の自動投入もまだ出ておらず
今回は自動投入機能付きは譲れない

値下げ交渉も少しさせていただきまして
お値段13万円ちょうどでした

表示価格から3万以上も引いて貰えて
お買い得感にホクホクしてましたが
そんなに引いてもらえるなら
表示価格の意味って

ちなみにドラム式とも悩みましたが
お値段が10万は違うようなのでね

大きいものの乾燥は
浴室乾燥を使ってることもあり
乾燥機の必要性をそこまで感じておらず
今回は縦型にしましたが
次の買い替えの時こそ
ドラム式デビューしたいと
一人で企んでいます

ではまた。
先日の帰省で
義姉がティルティルのクッションファンデが
気になると言っていたので
いつもお世話になってるお礼にプレゼント

アラフォーの肌でもしっかり綺麗になる

20%オフでラッキー

毎回ここの互換性にお世話になってます。
残量表示も対応できてるので