
こんにちは、どんぐりです

今日は年度末の参観日でした。
夫は参観日行きたいタイプなので
しっかりお休みを取り
私も午後からパートも休みを取り
揃って行ってきました

下の子は4年生です。
例年は
二分の一成人式をしていたみたいですが
成人年齢変わっちゃったので
10歳のお祝いとして参観発表。
上の子は小学校最後の参観日。
6年間の成長発表的なこともあり
我が子も含めてみんな大きくなったなぁと
しみじみ感動🥹
上の子の最後のクラス懇談会にも
私だけ出席してきました。
残った保護者で卒業式に先生に渡す
花束のことでコソコソ相談も

コロナから役員制度がなくなってしまい
PTAのクラス代表がいないので
こういう時は少し困りますね。
謝恩会もないようで
良かったような少し寂しいような

これで上の子の小学校行事は卒業式のみ。
そしてここにきてインフルエンザでの
学級閉鎖が続々と

どうなる卒業式







ではまた。