こんにちは、どんぐりですウインク
 
 

 
上の子が春から中学生。
小学校と学区が違い
住んでる地域によって
2つの中学校に別れます。
 
 

 
他にも少数派ですが
受験して地元中には行かない子や
親の転勤で中学から他県に行く子も
いるようです。
 
 

 
その中で驚いたのが
上の兄弟が部活関係で
行きたい高校があり
その学校が通うには遠いため
家族で引っ越すというご家庭。
 
 

 
下の子である6年生も
3年後には
同じ高校に行きたいと言っていて
引っ越しは家族の総意なんだそう。

 
 
 
子どもたちが学校へ
通いやすくするために引っ越し。
すごい。
 


 

親の仕事は?と思って聞いてみたのですが

お父さんは在宅へ切り替え
お母さんはパートなので
違うパートを探せばいいと言っていました。
 

 
 
ちなみにお家も売って
高校近くの賃貸を借りたそうです。
いや、行動力すごいな!!
ただただ感心します。
 


 
子供のやりたいことを
応援できる親ってカッコいい。
夫の仕事の融通がきかなかったり
親のこともあったり
自分がその立場になったときに
同じ行動取れるとは思えませんチーン

 
 
 
このご家族の上の兄弟も
小学生の時から知っているので
ぜひ頑張って欲しいなぁ。
 
 

 
今まで支援センターから始まり
転勤先で知り合ったママ友の子や

保育園、幼稚園で

知り合った子どもたちの中には

スポーツや習い事を

この年でもうそんな?!というくらい

才能が溢れてる子供を見てきました。




 

未就学児や小学生なので

まだまだわからないですが

高校生くらいになって

知ってる子が活躍してるのを見つけるのが

密かな楽しみですデレデレ



 

 

ではまた。