こんにちは、どんぐりですウインク

 

  
インフルエンザが
めちゃめちゃ流行っているようですね。
 



 
あちこちの学校で
学級閉鎖や学年閉鎖が起きてるそうな。
 


 
先日、子供達が順番に体調を崩したんですが
熱が無いものの咳がなかなか収まらず
病院受診しようと思い
近隣の小児科の予約状況を確認。
 




最近どこの病院も
WEB予約対応していて助かりますねデレデレ



 
 
助かるけど予約状況は軒並み受付終了真顔




 
翌日も朝イチで確認。
すでに夕方まで予約枠は埋まっている…
午前中の枠は少しだけ空いているけど
学校に遅刻してから行くのはイヤだと
子供に断られチーン



 
 
1時間ほど待てば受診できそうな
小児科を見つけた!
と思ったら
咳のお薬の在庫がなく処方できません
と注意事項に書いてある滝汗


 

 
咳のお薬欲しくて受診するようなもんなのに!!
 
 



諦めてドラストで
咳に効く漢方購入しました。
 
 
 
 
小児科ってこんなに
受診するの難しかったっけ?
 




子供達が大きくなってきて
熱出たくらいじゃ
すぐに病院行かなくなったから
私の初手が遅くて受診できないだけ?
 


 
 
さらに先月から
インフルエンザの予防接種の予約取るのも
 

 

ブログ村に登録してみました。

よければクリックお願いしますニコニコ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村