こんにちは、どんぐりです

今のパート先に入社して
3年経ちますが昨日初めて
飲み会に参加して来ました



コロナ禍で入社し
全員マスクの状態で3年。
今でも事務所内はマスク着用推奨です。
マスクなしの顔を
初めて見る人が多く新鮮でした。
マスク美人、マスクイケメンはよく聞くけど
マスクを取ったら思ってたより若かった!
という人もいて目元の印象も人それぞれだな
と思った次第です。
飲み会に参加するのかどうか
気になっていたこの人は
来ておらずちょっと安心。
同僚も同じことを思っていたことがわかり
共感&安心感。
最近の怒涛の忙しさや
↑の人の愚痴を言い合いストレス発散。
社員の人には
最低賃金は毎年上がるのに
ここの時給は据え置きだから
最低賃金との差が小さくなるばかりで
納得いきません
てことを愚痴りました。
アラフォーの飲み会は愚痴大会になりがち
普段なかなか話せない人と話せて
大学生のお子さんがいる人の
懐事情を聞いたり
中学生のカレカノ事情を聞いたり。
この人手不足がすごい中
人員補充はいつになるのか
どんな人がいいのかをパート従業員で
好き勝手希望を言ったり
酒の席だから
本音も出しつつ話せることってあるよね
と飲みニケーションを実感しました。
ではまた。

床が冷たくて暖房つけたくなって来た!
靴下でまだ凌いでいます。
こたつソックス今年こそ欲しい。
メンズもあるのよ!
この季節になると
ドゥーブルフロマージュ食べたくなるのよね
こっちはあんまり有名じゃないのかな?
個人的にはドゥーブルフロマージュより
ナイアガラチョコのほうが
感動する美味しさでした
セットになってるふるさと納税もあります
ブログ村に登録してみました。