こんにちは、どんぐりですウインク

 

  

以前からスポ少保護者間で

気をつけて見守りしていた彼。

 

 

先日ついに問題が発生しましたチーン

 





借りていた練習場の

管理人のおばちゃんと大喧嘩。

小学生とおばちゃんが

取っ組み合いのケンカになりましたゲッソリ

 

 





よりによって

大人が周りにいないときだったもので

ケンカする大声が聞こえてきて

何事かと思って見に行くと

 






この状態。



 

 

おばちゃんは

親出しなさい!

責任者つれてきて!

どういう教育してんのよ!

もうあんたたちは二度とくるな!

とかなり興奮していらっしゃいまして。

 

 





とりあえず引き離し。

何が原因なのかわからなかったので

おばちゃんには落ち着いてもらい

謝りながら話を聞き

やっと状況が分かりました。







立ち入り禁止場所にいるのを見つかり

咎められたところを

いつものごとく言い返したらしく

それにカチンときたおばちゃんが応戦。

その結果

あの取っ組み合いになっていたようです。






コーチと保護者責任者で

目を離してしまっていたことを謝りましたが


低学年でもない大きい子なのに

どんな教育してるのよ。

大人に口答えなんてするもんじゃないわよ。

と怒りは冷めやらぬ様子。







他の子供達を待たせてしまっていたので

とりあえずこのまま利用を続けていいと

了承をもらい練習を再開。







問題児の方はというと

興奮冷めず暴言も収まらなかったので

親御さんに一旦任せ。

難しければ今日はこのまま帰っても大丈夫と伝え

落ち着くまで外に出てもらいました。


 





ここのところスポ少の子供達も保護者も

彼の扱いに慣れてきていて

うまいこと対応や誘導ができていて

問題が起きていなかったのですが

今回割と大きい問題になってしまい

彼がスポ少に残留するのかどうか…

コーチと役員さん達で

話し合いがされている様子。







学校でも問題児と言われている彼。

スポ少に入るまでは

全く知らない子だったので

噂を聞くたびに

その子やべーな。

我が子に被害がありませんようにお願い

と思うくらいでした。






スポ少で関わるようになって

発達系の支援を受けてること

お母さんがものすごく苦労してること

関わり方に気をつければ

とっても純粋な子であることを

知ってしまった今は

どうにか残留させてあげられないかなと

思ってしまいます。





残り半年の小学校生活。

どうにか最後まで一緒にできるといいなぁ。

と思うのはきっと

スポ少の責任者でもなく

その子の保護者でもなく

その子の何かされた被害者の親でもない

ただの無関係な立ち位置にいるからですよね。




難しいなぁ。






ではまた。




ラロッシュポゼが今日までポイント10

冬でも一番乾燥しないのはラロッシュポゼよね。

割引がない商品だからポイントアップの

今買うべきか…




 

ブログ村に登録してみました。

よければクリックお願いしますニコニコ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村