こんにちは、どんぐりですウインク

 

  

毎月のやりくり費が赤字続きです真顔





夏のボーナスのおかげで余裕あるように
感じていましたが
月毎の収支で見るとマイナス続き真顔


 

物価高の影響なのか
私の物欲や自制が効かないからか
子供達の食べる量が
増えてるからか
何が原因かわからないという
一番ダメなやつ。




子供たちの食欲がものすごくて
すでに私の食べる量を超えているし
食費だけでなく靴や洋服も
今年はやたらと
買い替えが必要になっている気がします滝汗




とは言っても全て言い訳に過ぎませんね真顔




ここらで一旦気を引き締めるべく
一日3000円やりくりに挑戦します。




節約系雑誌でもちらほら見かける
1日3000円やりくり。
 
我が家のやりくり費は

食費
日用品費
美容・衣服
レジャー費
医療費

で10万円で収めたい。



一日3000円でやりくりすると
31日間の月でも93000円。
このチャレンジがうまくいけば
予算内に収められることにウインク




ちょっとはみ出しても10万円以内に
できるんじゃないかしら?ニヤニヤ




でも私、5万円以上予算が残ってると
お金があると思って使いがちです真顔
5万円をきると急に
足りなくなる気がして焦り出します。
なので毎月スタートダッシュで
使い込んで月末にはカツカツ滝汗




これもどうにかしないとなと思っていたので
対策として
スマホですぐに開けるよう
スプレッドシートに表を作って
三千円使ったごとに色を塗るようにしました。





現時点までのを確認すると
すでに4日分多く使っとる滝汗

夫の給料日が18日なので

家計簿も18日スタートです。




チャレンジ開始から失敗確定な気もしますが…

来月はスタートから意識して

チャレンジしてみますウインクグー




ではまた。







超絶汗っかきなもので

夏は汗染みTシャツ一択です。

今年も着倒しましたので

来年用に購入しようとおもいますデレデレ



アンドミーは楽天セール中では

20%オフになることが多いので

セール前の今買う方がお得かも!

クーポン利用で30%オフで1603円



イーザッカマニアはバーゲン価格で1000円!!






 

ブログ村に登録してみました。

よければクリックお願いしますニコニコ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村