生徒との向き合い方【四天王寺中学受験ブログ】 | 四天王寺中学受験ブログ|四天王寺中学受験カウンセラー青山麻美

四天王寺中学受験ブログ|四天王寺中学受験カウンセラー青山麻美

私はプロ家庭教師として日々受験生と関わっています。
自分自身が勉強してきた方法をメソッドとして生徒に伝え、受験を通して生きる力を生徒につけてもらうことを目標としています。
明日の日本を支える人財(日本の財産となる人材)の育成に生涯を捧げたいと思います。

こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です口笛



生徒との向き合い方



これはねー



毎年悩んでます昇天



たとえば



生徒が



嘘をついたり

宿題をしていなかったり

眠そうだったり

カンニングしたり


と、まぁ色々あるわけですよ



若かりし頃は





こんな顔してしまってましまけども昇天←してたんかい



やっぱ、怒っても

仕方ありませんやん?



そん時しょんぼりしたり泣いたりしても



喉元過ぎればなんとやらで



子供なんてその場をやり過ごすことしか考えてないもん無気力



じゃあ、どうすれば次からしなくなるのか…



とりあえずは



先生にはバレてんで昇天



っていうアピールをして



一度は見逃す



ようにしております。



そして、それとなーく



昔の生徒でこんな子がいてな〜



というホラー話をきかせて



自分で気づきや〜って



それであかんかったら









やっぱこれになるかな泣き笑い泣き笑い




いよいよ明後日!

みなさま良いレビューをお願いいたします泣き笑い泣き笑い泣き笑い



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

四天王寺中学受験カウンセラー青山 麻美(あさみ)

カウンセリングメニュー/料金はこちら

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ

MAIL:yonten.shingaku@gmail.com


<a href="https://lin.ee/71ctYP1"><img height="36" border="0" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>


instagram: https://instagram.com/artofaoyama?r=nametag







内容にご満足いただけた方はこのボタンをクリック!


にほんブログ村

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆