昨年より携帯のカメラが不調で写真が撮れず不投稿でしたが、最近携帯を換えたので、改めて細々と投稿したいと思います


今回お盆休みを利用し、長野県の白馬から、新潟へまわり海岸目の前のオートキャンプ場でキャンプをして、越後湯沢での温泉で〆ました。走行距離986km

 

関越道、上信越道を進み東部湯の丸高原SAで車中泊

既にここは関東とは違い涼しいですね。

車内はエアコンいらずで寝ることができました。

ただ、終日エンジン掛けっぱなしの普通車に囲まれてしまって熟睡できず。 残念!!

 翌日、白馬へ行く手前大町市の道の駅「ぽかぽかランド美麻」へ

ここは温泉♨️施設が併設されているので、ここでお昼&入浴 

このあとこの日は白馬へ入り、道の駅「白馬」で車中泊  ここは小ぢんまりとした施設で駐車場も小さいので車中泊組で夕方には満車状態でした

ここで、上水タンクが空になってることに気が付き
飲料水は別に5Lほど持っていたのでそれで凌ぎます
食後の洗い物で水を使うのに困った😥
どうやら、水タンクの栓の締めがあまかったようで
走行中に漏水したようでした。

道の駅「白馬」の駐車場は幹線道路が直ぐ近くなので
車の走行音が気になりましたが、ここも涼しく過ごせました。
白馬はやはり涼しいですね 日中は暑いですが、夕方から夜はすこぶる過ごしやすいです

翌日の午前中、参考に白馬の車中泊可能場所と情報のあった白馬サンサンパークを見に行きました
駐車場はかなり広く、トイレもありました。まぁ普通の公園のトイレですが
この公園、外の芝生広場に水🚰場があるのを発見!!
ここで水タンク補給 勿論、ホースが届かないので20Lタンクで何度も往復 体がキツーィ 

 水の補給も済んだので、此の後 長野のスキージャンプ台を見学  長野オリンピック 1998年
あの原田選手の フ〜ナ〜キ〜 😭 です
当時、オリンピックの仕事に絡んでいたので懐かしー

しかしこの斜面を跳ぶなんて 人間業では無いです

午後は青木湖てカヤック体験
今回はカナディアンカヌーに挑戦
青木湖の水は湧水なので透明度が高いようです
早くMyカヌーが欲しい

カヌーを楽しんだあとは、またまた道の駅の「小谷」へ  ここも温泉♨️が併設されているので、お風呂&夕食にしました
ここの施設は、レストランや販売店が20時までやっているので助かります。温泉は21時までだし
夕食でお酒(日本酒の利き酒セット)を試したので、ここで車中泊決定です
アルコールに強くないので、余り違いが分からず!!

翌日移動は松本方面に行く予定でしたが、ここまで来ると日本海が直ぐなので、能生に行って🦀を食べようと急遽変更 
道の駅「能生」に来ました。
ここでは定番のベニズワイガニを喰らいます
炙りサバも付けました 
🦀は相変わらず美味しいです ほんの少しシャーベット状なのがまたいいです。
 この日は、新潟の海岸の目の前のオートキャンプ場
紫雲寺オートキャンプ場を予約したので、BBQの食材をここ能生でGET  サザエ ホタテ 赤海老ほか 

紫雲寺オートキャンプ場は新潟県新発田市にあります
オートキャンプ場の直ぐ脇が、海水浴場になっていて、ライフガードもいます。
施設は、綺麗な水場、コインシャワー、トイレ、コインランドリー と充実しています
サイトはこんな感じ 15Aの電源もついてました

ここは夕日が綺麗に見られるそうですが、あいにく台風の余波で雲が多く微妙な感じでした

最終日、キャンプ場をあとにして新発田市観光をしました。 清水園です
ここは旧新発田藩 溝口家の下屋敷跡だそうです、
庭園含め立派な建物が残されていました。また、隣接した足軽屋敷も見ることができました。


新発田市をあとにして、関東にかえりますが、
越後湯沢に寄って最後の温泉♨️に行きました。

昼食は新潟のそばと言えば「へぎそば」です
越後湯沢駅そばの中野屋さんへ



食後は腹ごなしに湯元共同浴場「山の湯」です

温泉入浴料 大人¥500- 
〜21:00まで
カラン4つ(シャワー無し)
源泉掛け流し

湯元共同浴場は温泉♨️巡りもできます

越後湯沢を夕方出発し関東をめざしますが、お盆の関越渋滞があったので、途中のSAで仮眠してから渋滞を避けて帰宅しました。