文部科学省後援 
健康管理能力検定の受験対策講座を
10月1日(木)10:00~17:10 (休憩1時間10分)
生活の木ハーバルライフカレッジ原宿表参道校にて開講します!


3級、2級の合格へ導く内容です。
10月25日(日)の東京会場の受験に向けての講座を
日本成人病予防協会認定講師の私が講義します。
http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6101556902
 詳細・お申し込みはこちらから 
 20150922191809.jpg 
前回の講義の様子

健康管理能力検定とは・・・
「体内時計」に着目し、その働きやしくみ、
そして「体内時計」が司るさまざまな体内リズム、
健康管理・予防医学についての理解度を測ることを目的としています。
また、難易度ごとに3級、2級、1級の3つのレベルがあり、
段階的に受験することができます。
お仕事に生かす、ご家族やご自身の健康のために、肩書きに加えたいなど
様々な目的に合う内容ですので
是非、この機会にご受講ください!!
お待ちしております


ライフスタイルデザイナー
日本成人病予防協会認定講師/健康管理士
栗原冬子