去る2月27日、有森裕子さんが代表理事をされている
ハートオブゴールドのチャリティディナーに参加してきました。
スポーツを通じて、国境・人 種・ハンディキャップを越えた
「希望と勇気」の共有を実現するという趣旨のNPO法人です。
なんと当日有森さんはインフルエンザにかかってしまい、
自宅療養の為、SKYPEでスクリーンに登場。
家族ぐるみで仲良くさせていただいている瀬古さんも参加され、
思いがけない久しぶりの再会に思わずお互いビックリでした
瀬古さんの楽しいトークで130名超えの会場が盛り上がっていました

テツandトモさんもゲストで
生で見ると更に面白い(笑)
チャリティオークションでは、素晴らしい商品がとても高額で落札され、
私は圧倒されて手が出せず・・・
弊社のブランドFYKも抽選商品として提供しました。
カンボジアのスポーツや日本語教育に貢献している活動に参加でき、
少しでもお役に立てて嬉しいです。
カンボジアでは日本語が話せることで、
観光地、お土産屋、ガイドなど職に就くことができ、
生活難の家族を養うことにつながります。
モノや食べ物がありふれた日本で育った子どもたちに
伝えていきたいことでもあります。
私はチャリティができるほど生活に余裕があるわけではありませんが、
最低限の気持ちを持って参加させていただきました。
世界平和のために・・・
(株)Bon22 羽鳥冬子
~素敵なライフスタイルの提案~
www.bon22.co.jp



ハートオブゴールドのチャリティディナーに参加してきました。

スポーツを通じて、国境・人 種・ハンディキャップを越えた
「希望と勇気」の共有を実現するという趣旨のNPO法人です。
なんと当日有森さんはインフルエンザにかかってしまい、
自宅療養の為、SKYPEでスクリーンに登場。
家族ぐるみで仲良くさせていただいている瀬古さんも参加され、
思いがけない久しぶりの再会に思わずお互いビックリでした

瀬古さんの楽しいトークで130名超えの会場が盛り上がっていました



テツandトモさんもゲストで

チャリティオークションでは、素晴らしい商品がとても高額で落札され、
私は圧倒されて手が出せず・・・

弊社のブランドFYKも抽選商品として提供しました。

カンボジアのスポーツや日本語教育に貢献している活動に参加でき、
少しでもお役に立てて嬉しいです。
カンボジアでは日本語が話せることで、
観光地、お土産屋、ガイドなど職に就くことができ、
生活難の家族を養うことにつながります。
モノや食べ物がありふれた日本で育った子どもたちに
伝えていきたいことでもあります。
私はチャリティができるほど生活に余裕があるわけではありませんが、
最低限の気持ちを持って参加させていただきました。
世界平和のために・・・
(株)Bon22 羽鳥冬子
~素敵なライフスタイルの提案~
www.bon22.co.jp


