昨年からフレンチの巨匠、
三國シェフとコラボさせていただいている
チャリティランチイベントinオテル・ドゥ・ミクニ

先日、第5回目が開催されました
最初に私の体内時計にまつわる食と健康の関係の
トークの後、三國シェフ直々のメニュー説明
そしてお食事タイム
私は各テーブルにご挨拶に行き、
初めてお会いする方、久しぶりの友人などと
おしゃべりをしながら、
こうして足を運んでくださる方々に支えられている幸せを
改めて感じることができます

三國シェフのお料理に合う香りをつけるのが私の役目
ハーブから抽出したエキスを楽しんでいただき、
デザートではドライアイスのスモークと共に
ネロリ(ビターオレンジ)の香りが立ちます
食後に、三國シェフから食育のお話をしていただき、
会場にいらした子育て中の方々にはとてもためになる、
12歳までの五味の大切さを知り、皆さん目からうろこでした
さらに、ゲストの江戸東京野菜の研究家、大竹道茂先生にも
地名の付いた伝統野菜を残していくという貴重なお話をいただきました
大竹先生のブログにもこのイベントが素敵に紹介されています
http://edoyasai.sblo.jp/article/62943182.html
是非ご覧ください!
最後に皆さま、ハーブで2週間後に完成するうがい液を作り、
盛りだくさんの内容でイベント終了となりました。
この日のために沢山準備をして、
毎回終了後は燃え尽き症候群になります(笑)
次回は7月11日です
だいぶ先ですが…
(株)Bon22 代表取締役 羽鳥冬子
www.bon22.co.jp
三國シェフとコラボさせていただいている
チャリティランチイベントinオテル・ドゥ・ミクニ




先日、第5回目が開催されました

最初に私の体内時計にまつわる食と健康の関係の
トークの後、三國シェフ直々のメニュー説明


そしてお食事タイム


私は各テーブルにご挨拶に行き、
初めてお会いする方、久しぶりの友人などと
おしゃべりをしながら、
こうして足を運んでくださる方々に支えられている幸せを
改めて感じることができます


三國シェフのお料理に合う香りをつけるのが私の役目

ハーブから抽出したエキスを楽しんでいただき、

デザートではドライアイスのスモークと共に
ネロリ(ビターオレンジ)の香りが立ちます


食後に、三國シェフから食育のお話をしていただき、
会場にいらした子育て中の方々にはとてもためになる、
12歳までの五味の大切さを知り、皆さん目からうろこでした

さらに、ゲストの江戸東京野菜の研究家、大竹道茂先生にも
地名の付いた伝統野菜を残していくという貴重なお話をいただきました

大竹先生のブログにもこのイベントが素敵に紹介されています

http://edoyasai.sblo.jp/article/62943182.html
是非ご覧ください!
最後に皆さま、ハーブで2週間後に完成するうがい液を作り、
盛りだくさんの内容でイベント終了となりました。
この日のために沢山準備をして、
毎回終了後は燃え尽き症候群になります(笑)
次回は7月11日です


(株)Bon22 代表取締役 羽鳥冬子
www.bon22.co.jp