今日は曇りだからでしょうか…


なんか…気が晴れません…





いつからか…


気づけば…ただ眠くて…眠くて…



一日8時間以上は眠ってはいないんですが…


最近は一日は眠りが主の感覚で…


目を覚まして動いている時間の方が補のようにさえ感じます…




3時間睡眠と完全徹夜が続いたのが…先週7日と8日で…


8月で66歳になる私には…


2日間の睡眠不足による体調不良が…もう1週間過ぎても戻せない程の体になっているのだ…と…


ちょっとがっくり来ています💧




起きている時は一日中体を動かしてはいます


昨晩途中から見ることができた『ホンマでっか!?TV』でお医者様が言われていた階段を上ることが良い…というのも…


毎日できています


ガレージ上にある自宅教室は12段だったかの階段があり…毎日何度も往復をしています


実家の寺は石段が100段近くあり…一気に登ることもまだできます…



でも…やはり40代50代とは全然違う…


食べる量も少しずつ少なくなってきていて…

体の持ちも悪くなってきている…


無理をすると途端に眠気が何万倍増もして…

睡眠で体を癒そうとする…


そんな今の体から…歳は嘘を付かないのだ…と…痛感します…💧




今朝気付いたのですが…


なぜいつもぎりぎりにならないと力が出ないんだろう…出せないんだろう…


私は怠慢なのだろうか…


ゲッターズさんも金の羅針盤座は怠け者だ…って言われていたし…


一生懸命に動こうと思っても普段はどうしてもだらだらしてしまう…


家だって…ゴミ屋敷だし…



やっぱり私は怠け者…




ずっとそう思わざる得ない感じの毎日なのですが…



眠いぼぉっとした頭でふと思ったのです




やれない…んじゃなくて…


できない…のかも…



体が疲れすぎていて…頑張れない…


でも…〆切までにはなんとしてでも仕上げなくてはいけなくて…


できない人と思われたくなくて…


自分の名前に傷を付けたくなくて…


それでぎりぎりになって…気持ちを奮い起こして…

無理矢理に自分や父の名誉の為にこの仕事を踏ん張っている…


だから…

本当の私の姿は…


〆切ぎりぎりになって瞬発して全エネルギーを傾けて集中して仕事を頑張れている凄い私じゃなくて…


もう疲れ果てて…体がただただ睡眠を求めている…衰え切っているただの65歳の老体…



それが今の本当の私の姿なのではないか…と…





以前年配の方に…1年1年体が思うように動かなくなってきていて…疲れるのが早くなってきている気がする…って相談したら…


そのうち…半年毎に衰えを感じるようになるわよ〜


って…教えていただいた事があって…


まだ半年毎までは行ってないかもだけれど…


2年前よりは劣っているのでは…と感じる…



思うように動けない自分の体がもどかしい…


悔しい…



バリバリと昔のように動きたい…






でも…


確かに…


今では娘の方がずっと歩くのが早い…



2階住み夫だって…


昔は遠慮会釈もなく物凄く早足だった人だったのに…


いつも先を歩かれて…待って!待って!と大変だったのに…


今でも週末は1万歩を歩いて鍛えている人なのに…


最近はたまに一緒に出掛けても…2階住み夫は遅い…


ちょっと太ったせいもあるのかもだけれど…

ゆったりと歩くようになった…






自分の事はわからないけれど…


人の事は案外良くわかる…


ましてや…学生の時に知り合って…もう46〜7年だ…


2階住み夫も…年を取った…



だったら…私はもっとなのだろう…


私は2階住み夫に比べたら…運動は全然だから…


でも…2階住み夫よりは座っている時間はずっと少ないけれど…




とにかく…年を取ったのだ…


悲しいけれど…


仕方がない…





年を取っても体力を少しでも減らさない方法を考えねば…だ…



まず…眠れるだけ眠って…



食事を充実させて…



そういえば…昨日の『ホンマでっか!?TV』では…ラジオ体操に色んな良い運動が入っていて凄い!!って…さんまさんが言ってたなぁ…



ラジオ体操だ!

ラジオ体操!!



体が硬いと怪我をする


ただでさえ生まれた時から硬いんだから…


柔らかくしなくてはだ!




そういえば…

93歳の母は体が柔らかかった


いや…まだまだ健在だが…💦



むか〜し昔に…これみよがしに開脚を披露してくれていたなぁ…


私の母とは思えぬ柔らかさだった


私は父似か…?



長生きしてる人の得意はできるだけ取り入れて行くべきだよね…





そういえば…

母もあの石段を登らないと家には帰れなくて…

今でも毎日ではないけれど…登り降りはしている…


母は…この石段を登ってるから長生きできてる…って良く言っている…


ただ取って付けてるだけではないのかも…





要は…動け…ということか…





月曜に第九を歌う会で…


絶対に風邪を引かないように厚着はしていったのだけれど…


一生懸命に歌ううちに…久しぶりに汗が吹き出てきたのだけれど…


私もまだ新陳代謝は劣ってないのかも?…と嬉しかった…


まぁまぁ老齢でも私は踏ん張っている方か


無理に酷使しないと…衰えるばかりだしね…💦






なんか…


今日は…気づけば…一人の世界に入ってしまいましたなぁ…


申し訳ない…💦






どうぞ今日も良い一日でありますように…🍀