テレビ東京 CINEMA STREET 午後のロードショー:テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

交渉人 (映画) - Wikipedia

(上記のリンクをタップすると、紹介した映画のサイトが開きます)

 

原題 The Negotiator 1998年 アメリカ(139分) 監督 F・ゲイリー・グレイ

出演 サミュエル・L・ジャクソン ケビン・スペイシー 

「シカゴ警察のダニー・ローマン(サミュエル・L・ジャクソン)は自分の交渉術に自信をもっています。人質が殺されることなく絶対に事件を解決してみせると言う自信です。警察が突入する場所、タイミング、音、照明、装備、武器、手順をすべて理解しています。

 ダニーの友人が殺され、状況証拠が偽造されて、彼は殺人容疑者になります。非常にうまく作られた証拠で言い逃れはできずに、彼は警察を首になり、愛する妻を裏切ったことになり、刑務所行きは確実です。彼は人質をとって立てこもり、自分の無実を証明しようと警察と戦う決心をします。もう他に助かる道はありません」

 

(物語)薄汚れたアパートの自分の家で6歳位の娘の頭に銃を突きつけて「女房を連れてこい、来なけりゃ、娘を殺す。他の男と寝たことを後悔させてやる」と男は叫んでいます。廊下には交渉人のダニー・ローマン(サミュエル・L・ジャクソン)がいて、犬の話で犯人に取り入ろうとしています。その部屋の中では、繋がれた犬が吠え続けています。

「人間より動物の方がましだね。特に犬は最高だ。毎晩大喜びで出迎えてくれるからな。善人には最高の親友、悪人には最悪の敵。その犬はいい犬だ。オマール」

「やかましいぞ!静かにしやがれ」と閉じこもり犯のオマールが犬に叫びます。「犬嫌いだ!情報と違うぞ」と、ダニーは隣の警官にメモを見せます。でも、ダニーはまた犯人に話しかけます。「わかるよ。うちで飼ってる犬も、部屋におしっこした時なんか頭来たよ。でも落ち込んだ時、何とも言えない目で俺を見上げるんだ。かわいいよ。」

「もうしゃべるな。さっさと女房を連れてこい。この場所だ。娘を殺すぞ」

 ダニーは鏡に部屋の床を映して娘が横になり、頭に銃が突きつけられているのを確認します。「奥さんについては、今、手を尽くしている」と言います。

 胃カメラのようなコードのついたカメラが隙間から入り、部屋の様子を監視しています。外にはその映像を見ている警察幹部、家の周辺を武装して囲む警官がたくさんいます。現場責任者の「突入しろ」という命令がダニーにも聞こえます。

 「やつは酔ってる。突入したら娘を撃つぞ。俺が中に入る」と言って、彼は部屋に入ります。ダニーは「俺が合図したら、犯人を撃て」と銃撃班に指示し、傍にいる突入班には「いつでも突入できるようにしておけ」と指示します。

「女房が来たぞ!」と部屋の外から犯人に言います。これは嘘ですが、彼の作戦です。「娘と交換に渡すが、その前に中の安全を確かめさせてもらうぞ」

「うるせえ!女房を先に見せろ」

「中を見てからだ。それから娘と交換だ」

「嘘だったら?」

「俺を撃て!」と言います。「よし、入ってこい!」

両手を挙げて入ります。「女房を渡せ」との要求に「奥に誰もいないか見届けてからだ」と言って、奥の部屋を見に行きます。その隙に突入班が静かに室内に入ってきて、娘を救出します。ダニーはしゃべり続けながら、狙撃班から犯人が見える位置まで移動します。その位置へ来てあげた手の指でゆっくりと「1,2,3」を示します。「3」で狙撃班が撃ちます。犯人の肩の下に命中し、倒れます。1件落着です。

 事件の後の打ち上げパーティです。ニュースはダニーの命がけの人質救出劇を褒めたたえます。同僚も警察幹部も絶賛です。その時に同僚で仲の良いネイサンが暗い顔で「話がある」と言います。2人は外へ出て、自動車の中でネイサンがダニーに言います。

「内偵者に聞いた話だ。障害基金の金が消えてる。200万ドル近い。その男の話では警官たちが盗んだらしい。俺たちの仲間が犯人だと言うんだ。確かな情報だ」

 ダニーは「内務捜査に言えばよい」と言います。「内務捜査の人間も関わっている、ニーバウムの名もあがっている。彼も買収されかけた。彼とは警察学校で同期だった。聞いたのは昨夜、最初に聞いたのは2週間前だ。」と言います。ダニーも障害基金の委員でしたが、何も知りませんでした。途中でパーティから出てきた男が話しかけてきたので、話を中断し、後で続きを話すことにします。

 ネイサンから「23時30分、フランクリン公園で」との連絡がポケベルに入ります。ネイサンが先に自動車の中で待っていると彼の知り合いが近づいてきて、ドアを開け彼を至近距離で撃ちます。即死です。犯人はポケベルを取って、池に投げ捨てます。時間がほとんど経っていない内に、ダニーがやってきます。

 ダニーがネイサンの様子を確かめるために車内に顔を入れると、彼が来るのを知っていたかのように2台のパトカーがやってきて、出てきた警官が「動くな!手を挙げろ!」と銃を突きつけます。警察へ連行され、ネイサンとの話や事件発生までの動向等を話します。

 後日ダニーの家に捜査員がやってきます。

「湖の中から凶器の銃が出た。指紋はない。製造番号を調べたら、以前盗まれた3丁のうちの1丁だと判明したよ。2丁は君が発見している。残念だが、寝耳に水でね」と言われて、家の中を捜索されます。ダニーは自分が疑われていることが信じられません。家の中から海外口座の取引記録の紙が発見されます。ダニーは「俺のじゃない、ハメたな」と言いますが、その時、いつも一緒に仕事をしている仲間、彼の家の捜索に来ている仲間たちはもう彼を疑いの目で見ていました。

 

ブログ掲載作品放送予定(放送日時、チャンネル名は必ずご自分でお確かめ下さい)
  放映日 曜日 開始時間 映画タイトル 放映チャンネル ブログ掲載日
3月22日 13:00 「ナバロンの要塞」 NHKBS 24.3.20
3月26日 13:40 交渉人 東京12チャンネル 24.3.21
3月27日 19:30 おとうと BS12 24.3.22
3月27日 13:00 「ハドソン川の奇跡」 NHKBS 24.1.9
3月29日 13:40 fフライト・ゲーム」 東京12チャンネル 20.9.1
4月4日   13:00 シェルブールの雨傘 NHKBS 22.9.1
4月8日   13:00 エアフォース・ワン NHKBS 23.10.25
4月9日   13:00 ア・フユー・グッドメン NHKBS 22.11.23
4月10日     愛は静けさの中に NHKBS 23.10.9
4月12日   13:00 ジェロニモ NHKBS 22.12.15
4月15日   13:00 アンストッパブル NHKBS 23.10.18
4月19日   13:00 許されざる者 NHKBS 23.8.25
4月24日   13:00 エビータ NHKBS 23.9.25
             
映画専門チャンネルの近日放映の推薦作品(気がついたもののみです)
  放映日 曜日 開始時間 映画タイトル 放映チャンネル ブログ掲載日
3月22日 6:00 トム・ホーン ザ。シネマ 24.3.19
3月23日 10:00 アンストッパブル ザ・シネマ 23.10.18
3月23日 17:00 戦場のピアニスト WOWOWプラス 23.9.14
3月24日 3:30 マデイソン郡の橋 ザ・シネマ 23.10.20
3月25日 1:30 グラン・トリノ ザ・シネマ 24.1.3