先日のブログで書いたように・・・
こちら↑
2月から、新しい企画をやります。
その名も「木曜日の鳥たち」!!
毎週木曜日に、なにか「鳥」の作品を作ろうという企画です。
なぜ木曜日にしたのかというと、「鳥」は「木」にとまりがちだからです。
目指せ100種類・・・! 頑張っても2年かかる・・!
すごーく忙しい時には、アップできないかもしれませんが、
可能な限り、木曜日に鳥をあげつづけます。
すでに作って発表している鳥さんが登場することもあります。
また、作って欲しい鳥さんのリクエストは随時受付中です。
(私が作りたい鳥さんだけピックアップするので、全部は作れませんが・・)
****
記念すべき第一回は、「ふくら雀」です。
ふっくら!
こちら、先日のアンケートでも複数のリクエストがありました。
日本で野鳥といえば、「すずめ」みたいなところもありますし、
「ふくら雀」は冬の風物詩ですから、寒い間に作りたい、という
気持ちもありました。
きらきらのビーズとスパンコールをセレクトしています。
ナチュラルコーデにも合わせられます。
しかし、キラキラです。
ふかふかです。
雀と一緒におでかけ・・・・
***
ふくら雀とは・・・
冬の寒さで羽毛をふくらませ、ふっくらした雀のこと。
ふくら→福良→おめでたい!!ということで
ラッキーモチーフとなっております。
***
2月5日の21時から、ON SALEでございます。
****
なぜ、この企画を始めようと思ったか。
それは、この世の中には可愛い鳥が多すぎるからです。
「小鳥作品ばかりあつめた企画展をやりますね〜」なんていっても、
可愛い鳥が多すぎて、「あれも、これも、それも・・・」なんていって
セレクトできません。
そう、多すぎるんです。
だから、地道にコツコツ、作り続けるしかないんです。
だって私は、鳥が好きだから・・・・・・・・・・・・
しばらくは、
野鳥の小鳥→コンパニオンバードたち→水鳥・・・
と、順番にいこうかな、と思っております。
コンパニオンバードさんたちは、大変色数が多いので、
いくつかしぼって発表します。
この鳥を作る企画は、純粋に私が、ただ鳥を作りたいだけなので
販売に関しては気まぐれに行います。
****
さて、先日のうさぎ祭りのオーダーを作り続けております。
とくにここ三日間は、すっっっごく集中して作業していたので
うっかり、一歩も家からでない、なんてことになりまして、
運動不足を感じたので、今日は自転車で3時間ほど
走り回ってきました。
ハンドメイド作家は時間概念がなくなりがちなので、
気づけば時間がたっていて、気づけはずっと運動してない・・・
なんてことになりがち。
気をつけよー!
あと自転車って最高〜
いえーい