昨年の夏に減薬(断薬)し、今回は多少楽になり、人間らしい年末年始を過ごす事が出来ました。

年末のテレビの特番、お正月の駅伝。

 

年越しイベントに都内まで出かけられた。

でも、睡眠を取らないと出てくる頭の痺れ・・・

やはり睡眠は大事らしいと実感。

昨年初めは、とにかく都内の病院へ出かけるにも、脚に力が入らないので、電車に座れるか?そこが一番の課題だったから。

 

それを考えると、今では何とか都内まで大変だけど立っていられるし、途中下車してお茶も出来る。

少しながらも軽減はしているのかもしれない。

 

今日、1/5は友人と初詣に出かける予定。

先ず、「行こう」と言う気持ちになれただけでも違うのだろう。

 

私は前医の言う「難治性うつ病」とは実感していないのです。

なぜなら、本当のうつ病の人は、私みたいに活発的に外へ出ないと、今の医師に言われたから。

人間だから浮き沈みはあります。

でも、動けなくなるほど沈む事はないのです。

 

今の課題、とにかく外へ出ること。

春前の内定先への就職に向けても。

 

負けてたまるか!の気持ちで。