水引きで“お正月飾り”〜復習も兼ねて友だちにプレゼント | hatolier diary 〜布箱作家ハトリエの毎日〜

hatolier diary 〜布箱作家ハトリエの毎日〜

主にフランスの伝統的な手工芸“カルトナージュ”の手法で今の生活にfitする布箱を製作・販売している“hatolier ”(ハトリエ)と申します。

布箱製作の様子や、作品への想い、そして日々の暮らしのことなどを綴っていけたらと思っています。


こんばんは🌙

布箱作家のhatolierです🕊


最近ちょっとマイブームな水引き細工ですが

先日習った“お正月飾り”



復習も兼ねて

早速材料をそろえてから

いくつか作ってみました🎵



土台用の水引きはネットで取り寄せたのですが

こんな風に曲がっていて…

材料探しはやっぱり布箱と同じく難しいですね💦


でも撚って丸くしてみたら

なんとかかたちになったのでホッ😌



新しく習った梅結びと



習った時は難しかった松葉も

なんとかできた🙌🏻



とりあえずは先生のお見本どおりに



もう少し材料が残っていたので

ここからは自分流にアレンジ


そして完成したのがこちら✨

(6個できたけど

ひとつはすでに差し上げました)



土台の大きさ・飾りのカラーなど

いろいろ試してみましたが

やっぱり先生のアレンジは素敵だと改めて実感✨

(1番上ににあるやつです)


きれいに作るにはまだまだ修行が必要だなぁ

まだ正解がわからず適当なところもありますが

とにかく今は作るのが楽しい💓

もっと作りたかったけど今回は材料切れで😅

来年はもう少したくさん水引きを用意しよう

(相変わらず量産好き😆)


ちょっと早いけど

友だちや親戚に差し上げようと思います

喜んでもらえるといいな🎵



なんだかすでにすっかりお正月モードですが


このあとは自宅用のクリスマスっぽいものを

作ってみようかなと思っています

完成したらまたご紹介しますね🎵

(間に合うのか⁉️)




年末年始は子どもたちの帰省などあり

しばらく出品作品の制作はお休みします


お休みの間は

おうちの大掃除をしながら

自宅整理用の布箱や

ずっと作りたかったオリジナル作品などを

ゆっくり考えながら作ってみたいと思っています


でも完成までに

少しお時間をいただいてもよろしければ

再販リクエストにはお応えできますよ👌🏻

ご希望の方はお気軽にご相談くださいね🎵



minne・creemaショップは

年末年始も開店しています

よろしければお休み中にゆっくりご覧くださいね

(年末年始の発送は通常より

少しお時間をいただく場合もありますが

どうぞご了承くださいませ)


クリスマスプレゼントにもぴったりの

布箱がいろいろありますよ🎵

また新年のご参拝に最適な御朱印帳も✨





よろしければこちらもどうぞご覧ください


🍀ハンドメイドオンラインストア 
minne へは  下のURLをクリッククリック音譜


*  *  *

フルオーダー受付はしばらくお休みいたします
次回受付は未定です🙇🏻

お問い合わせは随時受け付けております

Instagramのダイレクトメッセージ、

minne・creemaの質問欄等などからもどうぞ🎵


🍀Instagram でも作品を
いろいろpostしています
よろしければどうぞご覧ください🎵

 ⬇️



カルトナージュ以外にも
いろいろなハンドメイドにお使いいただける
“ミシン刺繍モチーフ”もminneで販売中です🎵

➡️(現在ミシンメンテナンス中につき
しばらくお休みさせていただいております
再開までもうしばらくお待ちください)

素敵な作品作りの
お手伝いができましたらうれしいです✨

カットクロスの大きさを変更したい
刺繍の位置をずらしてほしいなど
何かご要望にがありましたら
お気軽にお問い合わせください🙇🏻

minne(ミンネ)はこちらから
(布箱販売とは別のギャラリーです)
⬇️


Instagramでは

“ミシン刺繍モチーフ”のご紹介や

作品使用例をご紹介しています

(まだ投稿数少ないですが…)


⬇️


Instagram:hatolier kit





それでは最後までお付き合いいただき
ありがとうございました🙇🏻