長谷寺 | …

長谷寺

上田城散策を終え、幸村にも別れを告げパー
{B67CBFDF-CD38-4BCA-9B85-027A112B6DA6}
告げ…

告げ…

なんやねん!この電球ひらめき電球
{DA9F2315-F44E-4A3D-9135-E82A7624EE42}
上田駅周辺は!

キラキライルミにミラーボールか?

ここは、フィバーフィバーするでぃすこか??
{A579996A-BC21-438D-8EC0-A85E52B01D10}
駅舎にも六文銭チョキ
{4473DFDC-8BE8-4BF8-B131-6ACCDBFE96D7}
時計も六文銭(≧∇≦)

なんでもかんでも六文銭www
{B030DF12-4D9C-4500-B80A-51FD575DC13A}
そして、真田街道なんてゆーとってつけた様な街道をぐんぐん登っていくと~

※雪がないのは市内のみ、5分も走れば雪景色雪
{B3CC59BF-13C7-4369-A0A7-97CA2BD8B6F9}
真田といえば、上田には真田村がありますパー

紫陽花もない、鎌倉でもない長谷寺ですべーっだ!
{9CDBCDF8-0A77-4643-A87F-F3F439FFC9EF}
その村の長谷寺に~

{7CC966B3-0D9E-4111-ADAC-14019462B03B}
なんとも洒落てるな~
{4B0C5D37-08B2-4ED8-A5CD-3F3F9142A9CB}
どデカイ馬はなに??

お盆の時にナスやキュウリで作るようなものか??

違うのか??馬ご存知の方教えてちょキスマーク
{1598BE39-2BA5-4EDE-9C6A-39549DEBABB2}
そして、ゆきの中をむぎゅむぎゅと進むと!!
{DE1F3680-BC9A-49F0-A0FF-08EC3B668BDF}
墓地の一段上に目
{A02D098F-9D61-4E25-8A9E-6BEBFCCA530B}
あったぁーーーー\(^o^)/
{DF980A9B-8EB5-4E5D-8B96-C10DD926A6F4}
ほんと、真田家のお墓はみんな同じ形だね^^;


{75289C6D-603F-4201-9822-F07CFFF479C3}

わかりやすいのに毎度迷うわたすは大馬鹿なのね(≧∇≦)
{4FC66F25-FCBC-486E-8D8C-75E155C71D43}
うちの墓も六文銭入れようかな~丸に橘なんだけどだめかしらにひひ
{E7623028-0AAF-426A-9924-49EA7B5827CC}
寒くて1分で終了。
{B027C7D8-5164-4740-9375-7A40A70D0D43}

ばいちゃ~お地蔵様ビックリマーク

そういや、沼田でもお地蔵さんに見送られたような…??

んじゃ次は山登りだよんあせるあせるあせる