GW最終日だった5/6(月曜・振替休日)は

大宮アルディージャのホームゲーム:

NACK5スタジアム大宮での

松本山雅FC戦の試合観戦に行ってきた

この松本山雅FC戦で

メンバー入りした選手たちはこんな感じ↓

試合前のコイントスで

選択権を得た松本山雅FCが、

風向きもあってか

いつもとは逆のエンドを選んで試合開始サッカー


前半こそスコアレスで折り返すものの、

後半に立て続けに

松本山雅FCにゴールを決められ、

0-2で大宮アルディージャが

今シーズンのリーグ戦で初黒星ガーン

しかも1点も返せずアセアセ

この試合では対戦相手の松本山雅FCの

サポーターもいっぱい入ってくれ、

そして大宮側の各席種も軒並み完売で

10,000人超の入場者数だったんだけどねぇ…


試合後、選手たちが

スタンドのサポーター達に

挨拶に来てくれた時、

ゴール裏のごく一部の観客から

選手たちをあおる様な発言があり、

それに反応したGK笠原昂史選手が

感情を露わにして向かって行き、

周りの選手たちや監督・コーチ陣に

止められておりましたもやもや


でもさ今シーズン

GK笠原選手には幾度となく

危ないシーンで神セーブしてもらって

ピンチを救ってもらってきているし、

大半の大宮サポーターは

そんな笠原選手のファインセーブを

見てきて評価している


笠原選手が熱くなるのは

それだけ一所懸命プレーしている

裏返しだと思うし、

大半の大宮サポーターが評価している事を

笠原選手にも伝わって欲しい!!


この試合でベンチ入りした中野克哉選手は

後半途中から出場していたし

元大宮アルディージャで

松本山雅FCに所属する佐相壱明選手と

マッチアップしていた

こちらが佐相壱明選手↓

こちらは元大宮の馬渡和彰選手↓

大宮アルディージャには1シーズンしか

いなかったけど、

私は密かに好きだったなハート

そしてこの日のホームゲームでの

ガチャグッズの収穫↓

果たしていくら散財したのかは

考えたくない札束


あと、知り合いのサポーターさん達から

色んなお菓子もいただきましたニコニコ