GW最終日だった5月7日(日)

大宮アルディージャは

ホーム:NACK5スタジアム大宮にて

J2最下位の徳島ヴォルティスとの試合だった


5連休最終日なのに、この日は大雨だったあめ


試合前はこの日発売のガチャガチャ

ボンフィンキーホルダーの

好きな選手たちを無事に収集できた爆笑

いつもはホームゴール裏で

観戦しているんだど、

この日はウォーミングアップ見学に

当選していたので、

間近でウォーミングアップを

見ることができたニヤリ


そんな徳島ヴォルティス戦で

メンバー入りした選手たちはこんな感じ↓

試合が始まると

前半のうちにあっさり2失点タラー



後半になって

少し持ち直したかと思ったけど、

徳島に追加点を許してしまうタラー


セットプレーから

最後は泉澤 仁 選手が押し込んで

1点は返せた

けど反撃もこの1点のみで

結局1-3で完敗アセアセ

最下位だった徳島ヴォルティスに負けたことで

大宮アルディージャはついに

J3への降格圏に突入ガーン

そして連敗も止まらず6連敗…


それにしても

特に前半の2失点した時が

あまりにもあっさり決められていたし、

攻撃だって全然噛み合っていなくて

得点の匂いが全くしない

酷い試合だったショボーン


雨だったこともあり、

試合後、私は一緒に観戦していた友だちと

さっさと帰ってきたけれど、

一部のゴール裏の観客が

社長とかの言葉を聞きたかったのか、

試合後も居残りしていた


まぁここまで低迷が続くと

居残りして何らかの説明を聞きたくなるのも

分からなくはないし、

居残ることでファン・サポーターの

意思表示(危機感を持っている事とか)を

出すことも有りかもしれないけれど、

フロント上層部に

どこまで気持ちが伝わるのかな??