先週の土曜日(8/20)に

NACK5スタジアム大宮で行われた

大宮アルディージャvsFC町田ゼルビアの試合

(最近、ブログ更新が遅くなりすぎあせる)

両チームとも

複数人の新型コロナの陽性者が出ている中で

大宮アルディージャのメンバー入りした選手たちも

だいぶ変更が出ていて

GKは今年高卒1年目の若林学歩選手だったし、

ベンチ入りしたFW山﨑倫選手も

高卒ルーキーの選手

試合が始まると、前半のうちに

FC町田ゼルビアのドゥドゥ選手に

先制ゴールを決められ、

後半にもFC町田ゼルビアの鄭大世(チョン テセ)選手に

追加点となる2点目のゴールを決められて、

結果0-2で大宮の敗戦タラー

まぁ新型コロナの陽性者が多数出ていて

難しい試合になったのも事実だけど、

この試合での悔しさや経験を

次の試合の糧にしてもらいたい!!



そうそう、2017年の大宮vs町田の

練習試合の時から「カッコいいラブ」と思っている

町田のGK福井光輝選手は↓

この試合でもカッコ良かっただけでなく

大宮のチャンスでことごとく

ナイスセーブしてくれちゃって

個人的には複雑だったな飛び出すハート

そう言えば

一昨年・昨年の2年間大宮に在籍した翁長聖選手は

今年はFC町田ゼルビアに移籍していて元気そうだった

ハーフタイムにはミーヤ&ゼルビーが

観客席の前を周回していた

そしてスタジアムグルメのりんご飴

ペンライトケースは

1度は西村慧祐選手のを確保したんだけど

巡り巡って山田将之選手のを自分で使うことになり、

缶バッジはまた西村慧祐選手と富山貴光選手のを

譲っていただいた

そして前節のアウェイ仙台戦に行った友だちから

仙台土産も貰ったよ