今日、大宮アルディージャはアウェイで
ファジアーノ岡山戦だった
新型コロナウイルス流行の影響で
ビジター席(大宮側の応援席)は無しだった試合
今日のメンバー発表を見たら
DAZNにも相変わらず加入していないので
試合の流れは詳しくは分からないんだけど…
Twitter等での投稿を見ていた限りだと、
前半に岡山に先制されたけど
後半に大宮の河田選手が2ゴールをあげた…
だけどその河田選手の2ゴールが両方とも
主審の不可解なジャッジにより
ノーゴールにされたらしい

でも試合全体の流れとして
大宮の戦い方に勢いが無いと言うか
改善の余地がたくさんあると言う意見も
いくつか見られた
不可解なジャッジによって
2ゴールともノーゴールにされたなら、
それは選手たち(特に当事者の河田選手)や
監督たちも悔しいと思うから、
チームとしてJリーグに意見を
出すのも有りかもしれないし、
戦い方については霜田監督を中心に
また改善していって欲しいと思う